2025年夏、四国地方の中学生バスケットボールプレイヤーたちにとって最大の舞台がやってきます!
第63回目となる四国中学校総合体育大会(中体連四国、四国中学総体)のバスケットボール競技(中学バスケ四国総体中体連2025)が2025年8月2日(土)に開幕します。
四国各県の代表校が誇りを懸けて激突し、全国大会である「全国中学校体育大会(全中)」への切符をかけた戦いが繰り広げられるこの大会。。
地元のみならず、卒業生や関係者、バスケファンからも注目が集まっており、日々の鍛錬を重ねてきた選手たちのパフォーマンスに期待が高まります。
今回は、中学バスケ四国総体中体連2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※8/2追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
中学バスケ四国総体中体連2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
中学バスケ四国総体中体連2025の結果速報・組み合わせは?
この大会では、四国4県(香川・徳島・愛媛・高知)の地区予選を勝ち上がった強豪中学校が集結します。
男女別のトーナメント方式で進行され、初日に1回戦、翌日に準決勝・決勝が行われる予定です。
大会直前となった現在、各県の代表校も出そろい、組み合わせも発表されました。
注目カードや激戦区に位置する強豪同士の対戦など、見どころ満載のラインナップとなっており、どの試合も目が離せません。
なお、本記事では大会期間中に試合結果速報を随時更新予定です。第1試合のスコアや注目選手の活躍、勝ち上がり状況など、現地に行けない方にも情報をできるだけ早くお届けします。
組み合わせ表は、徳島県中学校体育連盟の公式発表をもとに掲載しており、試合順や対戦相手の確認にも活用いただけます。
大会開始前の今だからこそ、推しのチームの初戦カードや山の構成を事前にチェックしておきましょう。
※8/2追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
<組み合わせ>
出典:徳島県中学校体育連盟
中学バスケ四国総体中体連2025の日程は?
この大会は、2025年8月2日(土)と3日(日)の両日に香川県で行われます。
会場は、丸亀市民体育館(丸亀市)となります。
大会は、男子の部、女子の部に分かれて、トーナメント戦で行われます。
大会スケジュールの概要は、以下の通りです。
8月2日(土)12:00 1回戦
8月3日(日)09:30 準決勝・決勝
中学バスケ四国総体中体連2025の地上波テレビ放送は?
大会に注目が集まる一方で、現時点では四国中体連2025のバスケットボール競技に関する地上波テレビ放送の情報は確認されていません。
四国各県のローカル放送局(NHK地方局や民放系列局)やBS・CSといった衛星放送も含め、公式な中継予定の発表は出ていないのが現状です。
過去の同大会でも、テレビ放送は限定的であり、特定の試合のみニュース番組でハイライトが放送されたケースはありますが、全試合中継されることはほとんどありませんでした。
とはいえ、注目度の高いカードや地元校が勝ち上がった場合、急遽ローカルニュースや特別番組で取り上げられる可能性もゼロではありません。
各県の放送局サイトやEPG(電子番組表)をこまめにチェックしておくと良いでしょう。
今後、もし放送が決定した場合は本記事にも情報を追記予定ですので、最新情報をお見逃しなく!
中学バスケ四国総体中体連2025のネット中継は?
近年、スポーツ大会の観戦方法として定着しつつあるのが、インターネット中継です。
特に学校関係の大会では、会場に足を運べない保護者や卒業生、遠方の関係者にとって、ネット配信は重要な情報源となっています。
この大会のバスケットボール競技についても、ネット中継の有無が注目されますが、現時点では公式に発表されたライブ配信の予定は確認されていません。
過去の同大会では一部でライブ配信が実施された例もあるものの、全体としては配信が行われるケースは限られています。
もし実施される場合には、主催団体の公式ホームページや、民間のスポーツ配信サービス(例:YouTube、スポーツブル等)を通じて案内がなされる可能性が高いでしょう。
視聴に必要なリンクや配信スケジュールについても、決定次第本記事にて紹介予定です。
観戦を希望される方は、各配信プラットフォームの登録や視聴環境の準備を事前に進めておくことをおすすめします。
まとめ
今回は、中学バスケ四国総体中体連2025について、結果速報、日程、組み合わせのほか地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、8月2日(土)、3日(日)の両日に香川県丸亀市で開催されます。
男子・女子ともにトーナメント形式で熱戦が繰り広げられ、地元の有力校はもちろん、各県を代表する実力校が集まるため、どの試合も見応えがあります。
残念ながら、地上波やネット中継の予定は現段階で未発表ですが、今後発表される可能性もあるため、最新情報の確認を継続することが大切です。
真夏の熱気あふれるバスケットボールの祭典をお見逃しなく!
【関連記事】