全国への登竜門ともいえる中学剣道の大会が東京都で行われます!
令和7年度第64回東京都中学校総合体育大会(中体連東京都、東京都中学総体)の剣道大会兼東京都中学校剣道選手権(東京都中体連剣道2025)が2025年7月22日(火)に開幕します。
剣道強豪校が多数存在する東京都において、本大会はまさに“真の東京都No.1”を決める場であり、各選手・チームにとって極めて重要な戦いです。
本大会は、東京都内の中学校剣士たちが関東大会、さらには全国中学校体育大会(全中)への切符を懸けて競い合う舞台となります。
今回は、東京都中体連剣道2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※7/22追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
東京都中体連剣道2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
東京都中体連剣道2025の結果速報・組み合わせは?
本大会の組み合わせについては、すでに主催団体である東京都中学校体育連盟剣道部よりトーナメント表が発表されており、各校・選手の初戦の相手が明らかになっています。
団体戦・個人戦ともにトーナメント形式で行われ、試合は一発勝負の緊張感に満ちた展開となるでしょう。
男子・女子ともに、都内各地区の予選を勝ち抜いた強豪校が勢揃いしており、どの試合も注目の一戦となりそうです。
現時点では大会開幕前のため、具体的な試合結果は未発表ですが、大会期間中にはリアルタイムでの結果速報が提供される予定です。
特に注目選手やシード校の動向は、ファンにとって非常に気になるポイント。初戦のアップセット(番狂わせ)や、常連校同士の激突など、目が離せない試合が目白押しです。
結果については、大会初日より随時速報として更新される見込みとなっていますので、公式情報や報道サイトのチェックが欠かせません。
※7/22追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
<組み合わせ>
出典:東京都中学校体育連盟剣道部
東京都中体連剣道2025の日程は?
この大会は、2025年7月22日(火)と23日(水)の両日に東京都で行われます。
会場は、東京武道館(足立区)となります。
大会は、男子の部、女子の部に分かれて、個人戦&団体戦が其々トーナメント戦で行われます。
大会スケジュールの概要は、以下の通りです。
7月22日(火):男子団体戦・女子団体戦
7月23日(水):女子個人戦・男子団体戦
東京都中体連剣道2025の地上波テレビ放送は?
毎年、注目選手や強豪校が揃うこの大会ですが、現時点で地上波テレビ、BS、CSを含む放送局による中継の予定は発表されていません。
剣道という競技特性や視聴者層の関係から、全国大会レベルであっても放送が限定的となる場合が多く、本大会も例外ではない可能性があります。
とはいえ、東京都内屈指のレベルを誇る大会であり、今後放送が決定する可能性もゼロではありません。
もしもローカル局などで放送が行われる場合は、地域限定の特番やニュース番組内でのダイジェスト放送などの形式が考えられます。
また、ケーブルテレビ局や教育関連のチャンネルなどが後日特集番組を組むケースもありますので、視聴可能な地域にお住まいの方は今後の続報に注目しておくと良いでしょう。
なお、公式発表があり次第、本サイトを含む各メディアサイトや東京都中学校体育連盟の公式サイトなどで随時更新される可能性があるため、定期的な情報チェックをおすすめします。
東京都中体連剣道2025のネット中継は?
テレビ中継が未定の一方で、近年はネット中継が主流となりつつあり、外出先でもスマホやPCで観戦できるライブ配信に大きな期待が寄せられています。
しかしながら現在、この大会に関して、公式にライブ配信が行われるという発表はなされていません。
ただし、過去には他競技において中体連主催の大会がYouTubeなどでライブ配信された事例もあります。
したがって、今大会も可能性がゼロではなく、大会直前や開催初日に突如として配信情報が公開されることもあり得ます。
とくに出場校関係者や保護者、遠方に住むファンの間ではネット中継の需要が高まっており、それに応える形でのライブ配信が期待されています。
情報が判明次第、東京都中体連剣道部の公式SNSや連盟サイトでアナウンスされる可能性があるため、こまめにチェックするのが賢明です。
まとめ
今回は、東京都中体連剣道2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、7月22日(火)と23日(水)の両日に東京都足立区で開催されます。
都内各地区を勝ち抜いた強豪中学が集い、個人・団体ともに全中出場を懸けた真剣勝負が展開されるこの大会は、まさに“東京No.1”を決定する頂上決戦です。
テレビやネットでの中継については未定ですが、結果速報が各所で提供される見込みとなっており、現地観戦が難しい方でも熱戦の経過をチェックすることができそうです。
この大会を機に頭角を現す選手も多く、将来の全国トップレベルへと羽ばたく剣士たちの原点を見ることができる貴重な機会です!
【関連記事】