中学生テニス界で九州地域の頂点を決める大会として、年に一度の熱い戦いが繰り広げられます!
令和7年度九州中学校(中体連九州&九州中学総体)テニス競技大会(九州中学校テニス競技大会2025)が2025年8月4日(月)に開幕します。
通称「九州中学総体」や「中体連九州」とも呼ばれるこの大会は、全国中学校体育大会(通称「全中」)への出場をかけた、非常に重要な位置付けの大会となっています。
九州各県で熾烈な予選を勝ち抜いた精鋭たちが一堂に会し、団体戦・個人戦ともに白熱のトーナメントが展開されることで知られています。
今回は、九州中学校テニス競技大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※8/4追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
九州中学校テニス競技大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
九州中学校テニス競技大会2025の結果速報・組み合わせは?
この大会では、団体戦・個人戦ともにトーナメント方式で行われ、各県から選ばれた代表校・選手たちが熱戦を繰り広げます。
現時点(8月3日時点)では大会開始前ということもあり、試合結果はまだ出ておりませんが、組み合わせの抽選結果がすでに発表されており、注目の対戦カードがいくつも誕生しています。
大会が始まれば、試合ごとの結果速報はリアルタイムで更新される予定で、観戦できない方でも最新情報を手軽にチェックすることができます。
特に、応援している選手や出身校がある場合、速報情報は非常にありがたいものです。今大会も、個人戦では技術力の高い選手が揃い、全国大会でも通用するようなハイレベルな試合が期待されています。
組み合わせ表や結果速報については、大会期間中に公式発表や関連団体サイトにて随時更新されます。
※8/4追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
<組み合わせ>
出典:九州中学校体育連盟
九州中学校テニス競技大会2025の日程は?
この大会は、2025年8月4日(月)~6日(水)の3日間にわたって佐賀県で行われます。
会場は、いずれも佐賀市のSAGAサンライズパークテニスフィールド(砂入人工芝16面)、佐賀県立森林公園テニスコート(砂入人工芝8面)となります。
大会は、男子、女子に分かれて、個人戦と団体戦がそれぞれトーナメント方式で行われます。
大会スケジュール概要に関しては、以下の通りです。
8月4日(月)09:30~ 団体戦(1回戦~準決勝)
8月5日(火)09:30~ 団体戦(決勝)・個人戦(1回戦・2回戦)
8月6日(水)09:30~ 個人戦(準々決勝~決勝)
九州中学校テニス競技大会2025の地上波テレビ放送は?
注目度の高い大会だけに、「地上波で中継はあるのか?」という点は多くのテニスファンや保護者の関心事でしょう。
しかし、現時点(2025年8月3日)では、地上波テレビを含むBS放送、CS放送など、あらゆるテレビ媒体での中継予定は発表されていません。
中学校スポーツ大会は、全国大会(全中)クラスになると一部で放送されるケースもありますが、九州大会クラスでは中継対象にならないことも多く、今回もその傾向にあるようです。
大会の模様をテレビで観戦するのは難しそうですが、今後何らかの形でダイジェスト放送や特集番組が組まれる可能性はゼロではありません。
テレビ局側が後日、地域ニュースや特集番組として取り上げることもあるため、地元の放送局の番組表を確認しておくのも良いでしょう。
特に、地元の有力選手や話題校が登場する場合には、地域ニュース枠での紹介があるかもしれません。
現状では、テレビ中継に期待するよりも、ネット配信や速報サイトを活用する方が現実的と言えるでしょう。
九州中学校テニス競技大会2025のネット中継は?
近年、スマートフォンやパソコンを使ったスポーツ観戦が急速に一般化しており、特に地域大会などテレビ放送の対象外となる試合については、ネット中継の存在が非常に重要になっています。
この大会についても、ネット中継を期待する声が多く寄せられていますが、残念ながら現時点では公式のライブ配信情報は発表されていません。
過去の大会を振り返ってみても、九州大会レベルでライブ配信が行われた例は少なく、今回も主催者側の判断にゆだねられる形となりそうです。
ただし、今後、公式サイトや地域のスポーツ協会が独自にYouTube等での配信を行う可能性も考えられます。
視聴の可否は開催直前や大会当日に発表されることも多いため、最新情報のチェックが欠かせません。
保護者やOB・OG、関係者にとっては、現地に行けない場合、ネット中継は唯一の観戦手段です。
大会公式ページや関連団体のSNSなどを定期的に確認し、万が一ライブ配信がある場合にすぐアクセスできるよう準備しておきましょう。
まとめ
今回は、九州中学校テニス競技大会2025について、結果速報、日程のほかに組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、8月4日(月)~6日(水)の3日間にわたり佐賀県佐賀市で開催されます。
男子・女子ともに、団体戦と個人戦がトーナメント形式で実施され、各県から選ばれた精鋭たちが「九州王者」の座をかけて競い合います。
現時点でテレビやネットによる中継は未定であるため、リアルタイムでの観戦を望む場合は、速報サイトやSNSの情報を活用することが重要です。
全国大会「全中」への切符がかかるだけに、どの選手も並々ならぬ覚悟で大会に臨むことでしょう!
【関連記事】