オリンピック出場には、どのチームが近づくことができるでしょうか!
カーリングのミラノ・コルティナオリンピック世界最終予選出場権をかけた日本代表決定戦が9月11日(木)に北海道で開幕します(カーリング日本代表決定戦2025)。
男子・女子ともに国際舞台で実績を持つ実力派が集結し、わずか1枠のオリンピック世界最終予選出場権を争う真剣勝負は、早くも注目を集めています。
本を代表するチーム同士が互いの誇りと未来を懸けて挑む舞台、カーリングファンにとっては、勝敗の行方はもちろん、試合ごとに繰り広げられる高度な戦術やチームワークを堪能できる、見逃せない大会になるでしょう!
今回は、カーリング日本代表決定戦2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめてみました。
※9/11追記予定(1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
カーリング日本代表決定戦2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
カーリング日本代表決定戦2025の結果速報・組み合わせは?
大会はまだ幕を開けていませんが、組み合わせや試合形式はすでに決定しています。
男子は「ベストオブ5」方式で、5試合中先に3勝したチームが代表権を獲得します。
SC軽井沢クラブとコンサドーレが直接対決し、毎試合が勝負の分かれ目となります。
女子は3チームによる総当たり戦を2巡行い、その成績上位2チームが決定戦に進出しますが、場合によってはタイブレークが発生し、さらに緊張感あふれる展開が予想されます。
決定戦では「ベストオブ5」が適用され、先に3勝を果たしたチームが代表となります。
男子も女子も、一つのミスや一投の精度が勝敗を分けるため、序盤から手に汗握る試合になることは間違いありません。
※9/11追記予定(1日目の結果速報について、随時更新)
(9/14)
競技10 ※14:30試合開始予定
女子 決定戦3
競技9 ※08:30試合開始予定
女子 決定戦2
(9/13)
競技8 ※14:00試合開始予定
女子 決定戦1
競技7 ※08:00試合開始予定
男子 コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ
女子 タイブレーク
(9/12)
競技6 ※18:00試合開始予定
女子 フォルティウス vs SC軽井沢クラブ
競技5 ※13:00試合開始予定
男子 コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ
女子 ロコソラーレ vs フォルティウス
競技4 ※08:00試合開始予定
男子 SC軽井沢クラブ vs コンサドーレ
女子 SC軽井沢クラブ vs ロコソラーレ
(9/11)
競技3 ※18:00試合開始予定
女子 SC軽井沢クラブ vs フォルティウス
競技2 ※13:00試合開始予定
男子 SC軽井沢クラブ vs コンサドーレ
女子 ロコソラーレ vs SC軽井沢クラブ
競技1 ※08:00試合開始予定
男子 コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ
女子 フォルティウス vs ロコソラーレ
カーリング日本代表決定戦2025の日程は?
この代表決定戦は、2025年9月11日(木)~14日(日)の4日間にわたって、北海道で行われます。
会場は、稚内市の稚内市みどりスポーツパークです。
競技方法は、男子と女子で異なります。
男子は、「ベストオブ5」で5試合のうち、先に3つ勝利を挙げたチームが代表となります。
女子は、3チーム総当たりのリーグ戦を2回繰り返し、成績上位の2チームが決定戦を戦います。
ただ、2位と3位のチームに関して勝ち星が並んだ場合、タイブレークが行われます。
決定戦では、上位2チームによる予選対戦結果を踏まえた、「ベストオブ5」で、5試合の中で先に3試合勝利したチームが自動的に代表となります。
なお、出場チームは男子がSC軽井沢クラブとコンサドーレ、女子がフォルティウス、SC軽井沢クラブ、LOCOSOLARE(ロコソラーレ)です。
スケジュールの概要は、以下の通りです。
9月11日(木):
競技1 07:55~
競技2 13:00~
競技3 18:00~
9月12日(金):
競技4 08:00~
競技5 13:00~
競技6 18:00~
9月13日(土):
競技7 08:00~
競技8 14:00~
9月14日(日):
競技9 08:30~
競技10 14:30~
カーリング日本代表決定戦2025の地上波テレビ放送は?
この大会のテレビでの放送ですが、9月12日(日)時点で以下の競技について、NHKがBS1で中継することが明らかになっています。
9月11日(木):BS放送
競技1 07:55~11:00 女子 フォルティウス vs ロコソラーレ
競技2 14:00~16:59 女子 ロコソラーレ vs SC軽井沢クラブ
9月12日(金):BS放送
競技4 07:55~11:00 男子 SC軽井沢クラブ vs コンサドーレ
競技5 13:00~16:00 男子 コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ
9月13日(土):競技7 BS放送 / 競技8 地上波放送
競技7 08:00~11:05 コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ
競技8 13:50~17:00 女子 決定戦1
9月14日(日):BS放送
競技9 08:30~11:30 女子 決定戦2
競技10 14:30~17:30 女子 決定戦3
ただ、放送スケジュールは今後さらに追加になる可能性も十分あるとみられるので、発表されたらこちらに追記しますね!
カーリング日本代表決定戦2025のネット中継は?
一方、当日に外出していたりした場合に、スマホやタブレットでご覧になれるネット中継があると便利ですよね?
ネット中継の場合、スマホやタブレットで気軽に視聴できるので、むしろテレビ放送よりも便利だと思われる方も多いと思います。
この代表決定戦については、NHKで中継される以外の試合について、YouTubeでライブ配信されることが分かりました!
その配信スケジュールは、以下の通りです。
9月11日(木):
競技1 08:00~ 男子 コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ
競技2 13:00~ 男子 SC軽井沢クラブ vs コンサドーレ
競技3 18:00~ 女子 SC軽井沢クラブ vs フォルティウス
9月12日(金):
競技4 08:00~ 女子 SC軽井沢クラブ vs ロコソラーレ
競技5 13:00~ 女子 ロコソラーレ vs フォルティウス
競技6 18:00~ 女子 フォルティウス vs SC軽井沢クラブ
9月13日(土):
競技7 08:00~ 女子 タイブレーク
まとめ
今回は、カーリング日本代表決定戦2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などについてまとめました。
この大会は9月11日(木)~14日(日)の4日間にわたって、北海道稚内市で開催されます。
男子は2強の直接対決、女子は三つ巴から決定戦へと進む戦いと、いずれもハイレベルな試合が続くことは必至です。
テレビ放送やネット中継を通じて全国のファンが応援できる体制が整っている点も魅力で、試合の臨場感やドラマをリアルタイムで楽しめます。
大会前からすでに注目度は高く、結果速報や組み合わせ情報を追いかけながら観戦すれば、より一層カーリングの奥深さを感じられるでしょう!
【関連記事】