[PR]

カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

2026年に開催されるミラノ・コルティナ冬季オリンピックを目指し、日本国内でも熾烈な代表争いが始まろうとしています!

カーリングのミラノ・コルティナオリンピック世界最終予選出場権をかけたミックスダブルス日本代表決定戦が9月25日(木)に北海道で開幕します(カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025、カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2025)。

男女ペアで挑む混合ダブルスは、近年のカーリング人気の高まりとともに注目度が増し、国内外の大会でもレベルが急速に上がっています。

今回の代表決定戦は、オリンピック最終予選への出場権をかけて行われるため、わずか1枠をめぐってトップ選手たちが激突する舞台となります。

今回は、カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめてみました。

※9/25追記(1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025の結果速報・組み合わせは?

本大会はまだ開幕前ですが、すでに出場チームや対戦方式は決定済みです。

日本代表の座を懸けて挑むのは、松村・谷田ペア、SC軽井沢クラブ、小穴・青木ペアの3チームで、いずれも国内外で豊富な実績を誇り、勝敗を左右するのは一投の精度や試合の流れを読む戦術眼になるでしょう。

大会は予選で総当たり戦を2巡行い、その成績上位2チームが決定戦に進出します。

決定戦は最大5試合の形式で行われ、先に3勝を挙げたチームが日本代表となります。

今はまだ「速報」はありませんが、開幕すれば毎試合が見逃せない展開になることは間違いありません。

※9/25追記(1日目の結果速報について、随時更新)

 

カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025の日程は?

この大会は、9月25日(木)から28日(日)までの4日間にわたり実施されます。

会場は北海道稚内市の稚内市みどりスポーツパークです。

初日の25日と2日目の26日は予選ラウンドが組まれており、それぞれ午前8時、正午12時、午後4時の3セッションが予定されています。

3チームが総当たり形式で戦うため、序盤から手に汗握る接戦が期待されます。

27日(土)は、必要に応じてタイブレークが午前9時30分に行われ、同日午後3時からは決定戦第1戦がスタート。

最終日の28日(日)には、午前9時から第2戦、午後3時から第3戦が行われ、勝敗次第ではこの日で代表が決定することになります。

試合ごとに流れが大きく変わる可能性があるため、日程を把握して観戦することでより臨場感を味わえるでしょう。

スケジュールの概要は、以下の通りです。

9月25日(木):予選

競技1 08:00~

競技2 12:00~

競技3 16:00~

9月26日(金):予選

競技4 08:00~

競技5 12:00~

競技6 16:00~

9月27日(土):タイブレーク / 決定戦1

タイブレーク 09:30~

競技8 15:00~

9月28日(日):決定戦2 / 決定戦3

競技9 09:00~

競技10 15:00~

 

カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025の地上波テレビ放送は?

本大会は、NHKが中心となって一部の試合をBSで生中継する予定です。

現時点で発表されているのは、初日の25日に行われる松村・谷田ペア対SC軽井沢クラブの試合、26日の小穴・青木ペア対SC軽井沢クラブ、そして同日の松村・谷田ペア対SC軽井沢クラブの対戦です。

また、27日には決定戦初戦、28日には決定戦の2試合が中継される計画です。

NHKによる放送は、競技の迫力を全国のファンに届ける重要な役割を果たしています。

なお、編成の都合によっては今後さらに放送カードが増える可能性もあり、公式発表の追加情報をチェックしておく必要があります。

地上波やBSで視聴できるのは大きな魅力で、解説付きの放送によって戦術の妙や試合の緊張感をより深く楽しむことができます。

カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025のネット中継は?

現地に足を運べないファンや、テレビの前にいられない人にとって嬉しいのがネット配信です。

 

今回の代表決定戦では、NHKで放送されない試合を中心にYouTubeでライブ中継が行われることが発表されています。

 

25日には第2試合と第3試合が、26日には第5試合が、そして27日にはタイブレークが配信予定です。

 

スマートフォンやタブレット、PCから手軽に視聴できるため、外出先や移動中でもリアルタイムで応援可能です。

 

カーリングは試合ごとの駆け引きや氷上の変化が見どころとなる競技であり、映像で観戦することでその奥深さをより理解できます。

 

インターネット中継の魅力は、誰でも通信料のみでアクセスできる点にあり、カーリングに触れるきっかけとしても大いに役立つでしょう。

 

まとめ

今回は、カーリング混合ダブルス日本代表決定戦2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などについてまとめました。

この大会は9月25日(木)~28日(日)の4日間にわたって、北海道稚内市で開催されます。

わずか3チームによる小規模な大会ながら、その実力は折り紙付きで、どの試合も紙一重の勝負が予想されます。

BS放送、さらにはYouTubeでの配信を通じて、多くの人がリアルタイムで試合を追える環境が整っています。

オリンピックという大舞台を目指す戦いに挑む日本のトップ選手たちの姿を、ぜひこの大会を通じて目に焼き付けてください!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています