全国から勝ち上がってきたホッケーの強豪校が日本一の座を懸けてしのぎを削ります!
インターハイ2025のホッケー(高校総体インターハイホッケー2025)は、8月2日(土)に競技の火ぶたが切られます。
全国の若きアスリートたちが一堂に会し、競技の枠を超えて熱戦を繰り広げるこの大会は、高校スポーツの集大成とも言える存在です。
なかでもホッケー競技は、スピード感、テクニック、そして高度なチームプレーが求められる種目として、年々注目度が高まっています。
今回は、高校総体インターハイホッケー2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
といった情報をまとめていきます。
※8/3追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※8/2追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
高校総体インターハイホッケー2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
高校総体インターハイホッケー2025の結果速報・組み合わせは?
2025年のインターハイホッケー競技の開催が目前に迫るなか、各地の出場校や注目選手の動向に大きな関心が集まっています。
現時点では試合はまだ行われておらず、結果速報は今後、競技開始と同時にリアルタイムで更新されていく予定です。
男子は12試合、女子は4試合の1回戦が大会初日である8月2日(土)に予定されており、初日からハイレベルな熱戦が期待されます。
全国各地の予選を勝ち抜いた精鋭校が集結し、波乱含みの対戦カードも多数組まれており、トーナメント初戦から目が離せません。
男子・女子ともにトーナメント表はすでに公開されており、注目校や有力選手の初戦の相手が誰になるのか、ファンの間でも話題となっています。
試合が始まり次第、各種メディアや大会公式サイトで最新情報をチェックしましょう!
※8/3追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)
※8/2追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
大会2日目
出典:大会公式
大会1日目
出典:大会公式
<組み合わせ>
男子
出典:大会公式
女子
出典:大会公式
高校総体インターハイホッケー2025の日程は?
インターハイ2025のホッケー競技は、8月2日(土)から8月6日(水)までの5日間にわたり開催されます。
競技の舞台となるのは、鳥取県八頭郡八頭町にある「八頭高校ホッケー場」と、鳥取市の「ヤマタスポーツパーク」の2会場で、天然芝および人工芝の専用施設を使用して行われます。
自然豊かな環境の中で、全国の高校生たちが最高のパフォーマンスを発揮することが期待されます。
大会は、8月1日(金)に開会式を実施したのち、2日(土)から本格的に競技がスタートし、男子は初日に1回戦12試合、女子は4試合が行われる予定です。
その後、3日(日)に2回戦、4日(月)に3回戦が組まれており、準決勝は5日(火)、そして栄光の決勝戦は6日(水)に開催されます。
女子決勝は午前9時30分から、男子決勝は午前11時20分からのキックオフが予定されており、最後の最後まで目の離せない日程となっています。
高校総体インターハイホッケー2025の地上波テレビ放送は?
毎年多くの競技が行われるインターハイですが、ホッケー競技に関しては地上波での中継が限られているのが現状です。
2025年大会についても、現時点では地上波テレビでの放送予定は正式に発表されていません。
例年、NHKが注目度の高い競技—たとえばバスケットボールや陸上競技など—の一部を中継する傾向がありますが、ホッケーについては必ずしも毎年放送されるとは限りません。
これまでの大会では、特に注目度の高いカードや決勝戦などが録画中継という形で取り上げられたこともありますが、リアルタイムでの放送はごく限られたケースにとどまっています。
今大会でも、NHKや地方局の動向に注視しつつ、今後の放送スケジュールの発表を待つ必要があります。
テレビで試合を観戦したいという方にとっては、放送の可否が大きな関心事であり、早期のアナウンスが期待されます。
高校総体インターハイホッケー2025のネット中継は?
地上波放送の見通しが立たない一方で、ホッケーの熱戦を確実に視聴できる手段として注目されているのが、スポーツBULLが運営する「インハイTV」によるネット中継です。
2025年大会でも、昨年に続きホッケー競技を含む全30競技がライブ配信および見逃し配信の対象となっており、ファンにとって非常に頼もしい存在です。
インハイTVは、スマートフォン、PC、タブレットなどさまざまなデバイスでの視聴が可能で、登録不要・完全無料という点も大きな魅力です。
大会期間中は複数のコートで同時に試合が進行するため、インハイTVのサイト上で好きな試合を選んで観戦することができます。
外出先からもリアルタイムでチェックできるネット中継は、現代のインターハイ観戦に欠かせないツールとなっています。
まとめ
今回は、高校総体インターハイホッケー2025について、結果速報からはじまり日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
インターハイ2025のうち、ホッケーは8月2日(土)~8月6日(水)の5日間にわたって鳥取県八頭郡八頭町と鳥取市で開催されます。
全国の高校ホッケー強豪校が集まり、たった5日間で頂点が決まるこの大会は、まさに短期決戦の緊張感とドラマに満ちた舞台です。
テレビ中継については今後の動向を注視する必要がありますが、「インハイTV」によるネット中継は確実に行われるため、応援するチームや注目選手の試合をリアルタイムで観戦することが可能です。
真夏の鳥取で繰り広げられる高校生たちの真剣勝負、ホッケーに賭ける若き情熱を、ぜひその目で確かめてください!
【関連記事】