インターハイの中でもひときわ注目度が高い競技となります!
毎年夏に行われる高校スポーツの祭典、インターハイ2025が7月23日(水)から開始となりますが、陸上(高校総体インターハイ陸上2025)も競技のひとつとなっています。
スピード、パワー、持久力、そして精神力のすべてが問われる陸上は、まさに“高校スポーツの花形”と言えるでしょう。
今年はどの選手が記録を塗り替え、どの学校がチーム一丸となって栄冠を勝ち取るでしょうか!
今回は、高校総体インターハイ陸上2025について、
- 日程
- テレビ中継
- ライブ配信
- きょうの結果速報
- スタートリスト
などの情報をまとめていきます。
【関連記事】
Contents
高校総体インターハイ陸上2025日程とテレビ中継・ライブ配信!きょうの結果速報やスタートリストも
高校総体インターハイ陸上2025の日程は?
2025年のインターハイは、中国地方の5県(広島県・鳥取県・島根県・岡山県・山口県)を中心に、全国各地で開催されます。
大会全体の期間は、7月23日(水)から8月20日(水)までと、約1か月にわたる長期に及びます。
多くの競技が分散して行われますが、陸上競技については広島県広島市で実施されることが決まっています。
陸上競技のスケジュールは、7月25日(金)から7月29日(火)までの5日間です。
会場は、「ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)」で、選手たちはここで自己ベスト、そして全国制覇を狙って競い合います。
また、大会前日の7月24日(木)には総合開会式が行われ、全国から集まった選手たちの士気を高めます。
最終日の7月29日(火)には競技終了後に表彰式が行われる予定で、熱戦のクライマックスを迎えることになります。
観戦を予定している方や応援したい選手がいる方は、この日程をしっかりチェックしておくとよいでしょう。
スケジュールの詳細については、以下の通りとなっています。
出典:大会公式
高校総体インターハイ陸上2025の中継は?
近年、インターハイの模様はテレビでも放送されており、特にNHKによる地上波(Eテレ)およびBSでの中継は、全国の視聴者にとって貴重な観戦機会となっています。
過去には陸上競技のほか、バスケットボールやバレーボール、剣道、レスリングなどが取り上げられており、高校生アスリートの躍動する姿が多くの人の記憶に残っています。
2025年大会に関しては、記事執筆時点ではNHKから陸上競技の中継予定が発表されていませんが、例年の流れを考えると一部競技または決勝種目に限って中継が組まれる可能性は十分にあると言えるでしょう。
一方で、スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」ではすでにバスケットボールの中継が予定されており、今後陸上競技も加わる可能性があるため、番組表を随時チェックしておくことをおすすめします。
テレビ観戦を希望する方は、公式発表をこまめに確認し、見逃しのないように準備しておきましょう。
高校総体インターハイ陸上2025のライブ配信は?
近年ではテレビ中継に加えて、インターネットによるライブ配信も定番の視聴スタイルとなってきました。
特に「スポーツBULL」が運営する『インハイTV』では、インターハイ全30競技がライブ配信され、スマートフォンやタブレット、PCなどあらゆるデバイスからリアルタイムで観戦が可能です。
しかも、利用にあたっては会員登録などの手続きが一切不要で、完全無料で視聴できる点も大きな魅力です。
配信はライブだけでなく、見逃し配信にも対応しているため、当日見られなかった競技をあとからゆっくりチェックすることもできます。
陸上競技も例年通り配信対象に含まれており、トラック種目やフィールド種目など幅広くカバーされる見込みです。
特定の選手を応援している方や、地方在住で現地観戦が難しいという方にとって、『インハイTV』は非常に便利な視聴手段となるでしょう。
今年の夏は、自宅や移動中にスマホ一つで全国トップレベルの高校生アスリートたちの戦いを楽しんでみてはいかがでしょうか?
高校総体インターハイ陸上2025のきょうの結果速報・スタートリストは?
陸上競技の魅力のひとつは、スタートリストや組み合わせから勝負の行方を予測する楽しさにあります。
特にインターハイのような全国大会では、地方大会で好成績を収めた選手たちが一堂に会するため、予選から非常に見応えのある組み合わせになるのが特徴です。
大会が始まると、スタートリストや速報結果がリアルタイムで更新されることが予想されますが、現時点では競技開始前のため、正式なエントリー情報や組み合わせは未発表です。
今後、大会主催者や公式サイトなどから発表され次第、スタートリストの詳細が確認できるようになります。
結果速報についても、各日ごとに随時更新される形で、主要メディアやインハイTVの配信ページ、SNSなどを通じて広く発信される見込みです。
この記事でも、大会が始まり次第、速報ページへのリンクやスタートリストの最新情報をお届けしていく予定ですので、応援する選手がいる方はブックマークしておくと便利です。
<結果速報>
<スタートリスト>
まとめ
今回は、高校総体インターハイ陸上2025について、日程に加えてテレビ中継、ライブ配信、さらにきょうの結果速報、スタートリストなどの情報をまとめました。
インターハイの全国大会は高校スポーツの最高峰のタイトルとなりますが、全30競技のうち、陸上は、7月25日(金)~7月29日(火)の5日間にわたって広島県広島市で開催されます。
大会に向けた準備や仕上がりを重ねてきた選手たちは、集大成とも言えるパフォーマンスをこの舞台で披露することでしょう!
テレビ中継についてはまだ不透明な部分がありますが、ネット配信サービス「インハイTV」によって、どこにいてもリアルタイムで観戦できる環境が整っており、観戦のハードルは確実に下がっています。
この夏、最高の舞台で繰り広げられる青春の1ページを、ぜひ見届けてください!
【関連記事】