これまで培ってきた努力と情熱をぶつけ合い、自己ベスト、そして全国制覇を狙う選手たちのパフォーマンスに大きな期待が寄せられています!
開催中のインターハイ2025のうち、陸上競技(高校総体インターハイ陸上2025)が7月25日(金)から始まります。
スピード、パワー、持久力、そして精神力といった、身体的・精神的要素がすべて試されるこの競技は、まさに高校スポーツの象徴とも言える存在です。
日本中から集結したトップレベルの高校生ランナー、ジャンパー、スローアーたちが、広島の地で己の限界に挑みます。
今回は、高校総体インターハイ陸上2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ中継
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※7/26追記(大会2日目の各競技・各種目結果速報について、本文中で随時更新)
※7/25追記(大会1日目の各競技・各種目結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
高校総体インターハイ陸上2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ中継やネット中継も
高校総体インターハイ陸上2025の結果速報・スタートリストは?
陸上はまだ開催前の段階にありますが、大会開始と同時に競技ごとのスタートリストや速報結果が随時更新される見込みです。
特に注目されるのは、全国各地の地方大会を勝ち抜いてきた精鋭たちによるスタートリストで、トラック種目からフィールド種目まで、ハイレベルな争いが展開されることが予想されます。
スタートリストは、大会公式サイトにて競技日ごとに発表される予定で、男子・女子別、さらには距離や種目別にも分類され、観戦計画の立案にも便利です。
結果速報についても、主要メディアや『インハイTV』の特設ページ、SNSなどを通じて迅速に発信されると予想されます。
応援したい選手がいる方や大会の動向をいち早く知りたい方は、公式の情報源をこまめにチェックしつつ、当サイトの情報も活用していただければと思います。
※7/26追記(大会2日目の各競技・各種目結果速報について、随時更新)
※7/25追記(大会1日目の各競技・各種目結果速報について、随時更新)
<結果速報>
大会2日目
出典:大会公式
大会1日目
出典:大会公式
<スタートリスト>
男子
出典:大会公式
女子
出典:大会公式
1,500m以上種目
出典:大会公式
高校総体インターハイ陸上2025の日程は?
2025年のインターハイは、7月23日(水)から8月20日(水)までの期間で開催され、全国30競技が分散して行われます。
陸上に関しては、広島県広島市の「ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)」を会場に、7月25日(金)から7月29日(火)までの5日間にわたって実施されます。
また、大会の総合開会式は陸上競技の前日である7月24日(木)に開催され、各競技の熱戦が本格的にスタートする直前、全国から集まった選手たちの士気を一段と高める場となるでしょう。
最終日の7月29日には、競技終了後に表彰式が予定されており、5日間の熱い戦いが感動のクライマックスを迎えます。
なお、過去の大会では猛暑によるスケジュール変更が行われた例もあり、2025年大会でも暑熱対策の一環として時間帯の調整や一部競技の入れ替えが発生しています。
観戦を予定している方や応援したい選手がいる方は、この日程をしっかりチェックしておくとよいでしょう。
最新のスケジュールの詳細については、以下の通りとなっています。
出典:大会公式
高校総体インターハイ陸上2025の地上波テレビ放送は?
インターハイの陸上競技は、その注目度の高さから過去に地上波での中継実績もあります。
特にNHKでは、EテレやBSチャンネルを通じて、一部の決勝種目などを全国放送してきた歴史があり、2025年大会でも同様の取り扱いが期待されます。
ただし、記事執筆時点ではNHKをはじめとする主要放送局から具体的な中継予定の発表は行われていません。
そのため、視聴を希望される方は今後の番組表や公式サイトの更新情報をこまめに確認することが重要です。
また、スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」では、すでに他競技(例:バスケットボール)の中継が予定されており、陸上競技がラインナップに追加される可能性も十分にあります。
地上波・BSともに中継範囲が限られる傾向にあるため、見たい種目や選手が決まっている場合は、録画予約やリアルタイムチェックを怠らないようにしましょう。
高校生たちの全力のパフォーマンスをテレビの大画面で見届ける機会を逃さぬよう、視聴環境の整備は早めがおすすめです。
高校総体インターハイ陸上2025のネット中継は?
テレビ中継に加えて、年々存在感を増しているのがインターネットを通じたライブ配信です。
中でも注目すべきは、スポーツメディア「スポーツBULL」が運営する『インハイTV』です。
この配信サービスでは、インターハイ全30競技を対象にした無料ライブ配信が行われ、陸上競技も例外ではなく、毎年多くの種目がリアルタイムで配信されています。
視聴には会員登録や料金の支払いは一切不要で、スマートフォン・タブレット・PCなど様々なデバイスから誰でも簡単にアクセスできるのが大きな魅力です。
さらに、ライブ配信に加えて見逃し配信にも対応しており、当日視聴できなかった競技を後からじっくりとチェックすることも可能です。
地方在住で現地観戦が難しい方、特定の選手を追いかけたい方にとっては、非常に頼れる視聴手段となるでしょう。
配信スケジュールは大会直前に更新されることが多いため、インハイTVの公式サイトやSNSアカウントをフォローしておくと安心です。
まとめ
今回は、高校総体インターハイ陸上2025について、結果速報、日程、スタートリスト、地上波テレビ放送&ネット中継などの情報をまとめました。
インターハイ2025のうち、陸上は7月25日(金)~7月29日(火)の5日間にわたって広島県広島市で開催されます。
全国から選りすぐりの高校生アスリートたちが一堂に会し、最高のパフォーマンスを発揮してくれる舞台となるでしょう!
観戦手段としては、NHKやJ SPORTSなどによるテレビ放送の可能性を視野に入れつつ、『インハイTV』の無料ライブ配信を活用することで、より柔軟に観戦できる時代になりました。
2025年夏、日本中の高校生が織りなす青春ドラマの1ページを、ぜひあなた自身の目で見届けてください!
【関連記事】