高校サッカー界の最高峰とも言える大会、「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」がいよいよ最終局面を迎えます!
インターハイ(全国総体)サッカーの決勝が8月2日(土)に行われます(高校総体インターハイサッカー決勝2025)。
準決勝は男女ともに1試合がPK戦決着となるなど激しい試合を制したそれぞれ2校が勝利しました。
高校サッカーに青春を捧げる選手たちが挑む最後の舞台、その瞬間を多くのファンが心待ちにしており、注目度は非常に高くなっています。
今回は、高校総体インターハイサッカー決勝2025について、
- 結果速報
- 日程
- 対戦カード
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※8/2追記(決勝の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
高校総体インターハイサッカー決勝2025結果速報と日程・対戦カード!地上波テレビ放送やネット中継も
高校総体インターハイサッカー決勝2025の結果速報は?
サッカー決勝はまだ開催前ですが、すでに全国のサッカーファンや関係者の間で大きな話題を集めています。
準決勝では、男子・女子ともにハイレベルな攻防が繰り広げられ、一部の試合ではPK戦にもつれ込むほどの白熱ぶりでした。
注目される決勝の試合結果は試合当日、速報としてお届けする予定です。
※8/2追記(決勝の結果速報について、随時更新)
男子
※12:30試合開始予定
大津(熊本県) vs 神村学園(鹿児島県)
女子
※12:00試合開始予定
常葉大橘(静岡県) vs 大商学園(大阪府)
高校総体インターハイサッカー決勝2025の日程・対戦カードは?
注目の決勝は、2025年8月2日(土)に男子が福島県、女子が北海道でそれぞれ行われます。
会場は、男子がJヴィレッジ(双葉郡楢葉町)、女子が日鋼室蘭スポーツパーク(入江運動公園陸上競技場、室蘭市)となり、試合開始時間は男子が12:30、女子が12:00の予定となっています。
注目の対戦カードについてですが、男子が大津(熊本県)と神村学園(鹿児島県)、女子は常葉大橘(静岡県)と大商学園(大阪府)の顔合わせとなりました。
強豪校同士が全国の頂点を目指す一戦、男女ともに注目の対戦カードとなりましたね!
高校総体インターハイサッカー決勝2025の地上波テレビ放送は?
インターハイ決勝ともなると、ぜひテレビの大画面で観戦したいという方も多いはずです。
しかしながら、2025年大会に関しては現時点で地上波およびBSでの放送予定は明らかになっていません。
高校サッカーの頂上決戦として注目を集める試合ではありますが、地上波での中継は例年少なく、視聴にはCSやネット配信が中心となる傾向があります。
ただし、男子の決勝戦については、スポーツ専門チャンネル「J SPORTS2」で生中継されることが決定しています。
放送時間は8月2日(土)の12時20分から。放送開始直後から試合の様子をリアルタイムで楽しむことが可能です。
J SPORTSはCS契約が必要なチャンネルですが、全国大会の決勝にふさわしい高画質かつ専門的な実況・解説で、臨場感あふれる放送が期待されます。
女子の試合についてはCSでも放送予定は確認されておらず、今後の追加情報に注目です。
高校総体インターハイサッカー決勝2025のネット中継は?
地上波での放送が限定的な中、今やスポーツ観戦の主流となりつつあるのがネット配信です。
2025年のインターハイサッカー決勝も、ネット中継による視聴が可能です。
男子の決勝戦は、J SPORTSのオンデマンドサービス「J SPORTSオンデマンド」にて、8月2日(土)12:20よりライブ配信が予定されています。
パソコン、スマートフォン、タブレットなど、あらゆるデバイスから視聴可能で、自宅にテレビ環境がない方でも安心です。
また、インターハイ全競技を網羅する配信サービス「インハイTV」でも、男子・女子両試合のライブ配信が行われます。
こちらはスポーツBULLが提供するサービスで、なんと登録不要・無料(通信費除く)で視聴可能という点も魅力です。
インハイTVではライブ配信だけでなく、見逃し配信も行われるため、当日に視聴できなかった方でも後から試合をチェックすることができます。
時間や場所に縛られず試合を楽しみたい方には、ネット配信が非常に便利です。
まとめ
今回は、高校総体インターハイサッカー決勝2025の結果速報、対戦カード、日程、地上波テレビ放送、ネット中継までの情報をまとめました。
決勝には男子は大津と神村学園、女子は常葉大橘と大商学園がそれぞれ進出し、試合は8月2日(日)に行われます。
いずれも全国的な実力校であり、個々の選手の技術、チームの戦術、精神力のすべてがぶつかり合うハイレベルな一戦が期待されます。
地上波での放送は今のところ確認されていませんが、男子はJ SPORTS2での生中継、両試合ともにネット中継が予定されているため、さまざまな方法で観戦が可能です。
では、サッカーファンの皆さん、高校サッカーの全国の頂点を目指す両試合の開始を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】