2025年の夏も、全国の高校生アスリートたちが一堂に会するインターハイが開幕します!
7月23日(水)から始まるインターハイ2025、ソフトボール男子(高校総体インターハイソフトボール男子2025)は、8月2日(土)から競技が始まります。
ソフトボールのうち男子(高校総体インターハイソフトボール男子2025)は、8月2日(土)から競技が始まります。
全国の強豪校が集い、真夏の太陽の下で白熱した戦いを繰り広げますが、高校ソフトボール界の頂点を目指して、それぞれのチームが磨いてきた技術とチームワークをぶつけ合うこの大会は、まさに高校スポーツの醍醐味が詰まったイベントです。
今回に関しては、高校総体インターハイソフトボール男子2025について、
- 日程
- テレビ中継
- ライブ配信
- きょうの結果速報
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
【関連記事】
Contents
高校総体インターハイソフトボール男子2025日程とテレビ中継!きょうの結果速報や組み合わせも
高校総体インターハイソフトボール男子2025の日程は?
2025年のインターハイ男子ソフトボールは、8月2日(土)から8月5日(火)の4日間にわたり、岡山県の津山市において行われます。
開催地となる津山市では、自然に囲まれたスポーツ施設が充実しており、高校生たちの熱戦を支える舞台として申し分のない環境が整っています。
会場は、岡山県津山市の以下の4つとなります。
- 勝北総合スポーツ公園野球場
- 勝北総合スポーツ公園多目的広場
- 津山市加茂町スポーツセンター総合グラウンド
- 津山市加茂町スポーツセンターソフトボール場
大会の開会式は、競技開始前日の8月1日(金)に実施される予定です。
そして、競技終了後の8月5日(火)には表彰式も行われます。日程としては以下のようにスケジューリングされています。
8月2日(土)09:00~・11:00~・13:00~・15:00~
1回戦16試合
8月3日(日)09:00~・11:00~・13:00~・15:00~
2回戦16試合
8月4日(月)09:00~・11:00~ / 13:00~・14:30~
3回戦8試合 / 準々決勝4試合
8月5日(火)09:00~ / 準決勝終了後~ / 12:00~
準決勝2試合 / 3位決定戦1試合 / 決勝1試合
いずれの試合も午前9時から順次開始予定で、各会場で複数試合が行われる予定です。
真夏の暑さが予想される中、選手のコンディション管理や試合展開にも注目が集まります。
高校総体インターハイソフトボール男子2025の地上波テレビ放送は?
男子ソフトボールの試合を自宅で楽しみたいという方にとって、テレビ中継の有無は大きな関心事です。
近年、インターハイの各競技はNHKをはじめとした地上波・BS、そしてCS放送での中継が行われています。
しかし2025年大会に関しては、7月上旬現在、NHKによる男子ソフトボールの中継については未発表となっており、放送の有無は不透明な状況です。
一方で、スポーツ専門チャンネルの「J SPORTS」では、例年バスケットボールやラグビーなど、一部の人気競技を中心に中継していますが、現時点では男子ソフトボールの放送予定は確認されていません。
つまり、今のところテレビでの視聴は確約されていないというのが現状です。
ただし、今後の編成次第で急遽中継が決定する可能性もあるため、大会が近づくにつれてNHKやJ SPORTSの番組表をこまめにチェックすることをおすすめします。
とくに決勝や準決勝などの重要な試合は、過去にも臨時中継された例があります。
最新情報は各放送局の公式サイトを随時確認してください。
高校総体インターハイソフトボール男子2025のライブ配信は?
近年、インターハイを含む学生スポーツの観戦スタイルが変化しつつありますが、その中心にあるのがライブ配信です。
2025年の大会でも、例年通り「インハイTV」にて、男子ソフトボールの試合がライブ配信される予定です。
「インハイTV」は、スポーツメディア「スポーツBULL(スポブル)」が展開する無料の配信サービスで、スマートフォン・タブレット・PCなどから手軽にアクセスできるのが特徴です。
登録不要で利用可能という手軽さもあり、多くの保護者や卒業生、関係者が利用しています。
今年もインハイTVでは、男子ソフトボールを含む全30競技の全試合をライブ配信すると見込まれており、現地に足を運べない方でも全国どこからでもリアルタイムで観戦することができます。
さらに、試合終了後には見逃し配信も提供されるため、仕事や学校でリアルタイム視聴が難しい方も安心です。
大会開催中は、スマホにインハイTVをブックマークして、応援している学校や注目の対決を見逃さずチェックしましょう!
高校総体インターハイソフトボール男子2025の結果速報・組み合わせは?
この記事の執筆時点では、男子ソフトボール競技はまだ開始されておらず、各チームの初戦もこれからとなっています。
組み合わせや結果速報については、大会公式サイトおよびインハイTVでの情報公開に合わせて、今後随時更新予定です。
大会では、全都道府県の代表校が全国の頂点を目指して戦います。
各地域の予選を勝ち抜いてきたチーム同士の戦いは、実力伯仲の好カードが並ぶことが予想され、初戦から見逃せない展開が続きます。
出場校一覧やブロックの組み合わせは、開催直前に公式サイト上で発表される予定となっています。
結果速報に関しても、1回戦がスタートする8月2日以降、試合ごとの勝敗、スコア、注目選手の活躍などをわかりやすくまとめて掲載していく予定です。
準決勝や決勝に進むのはどの高校なのか。地元勢の活躍や、番狂わせの展開にも要注目です。
最新情報を知りたい方は、インハイTVや大会特設ページをブックマークしておくと安心です。
当サイトでも速報記事を予定しているので、随時チェックしてください!
<結果速報>
<組み合わせ>
出典:大会公式
まとめ
今回は、高校総体インターハイソフトボール男子2025について、日程からはじまりテレビ中継、ライブ配信、きょうの結果速報、そして組み合わせなどの情報をまとめました。
今年のインターハイ全国大会、ソフトボール男子は、8月2日(土)~5日(火)の4日間にわたって岡山県津山市で開催されます。
全国から集まったソフトボール男子強豪校のぶつかり合いは、技術だけでなく、精神力や戦術も問われる真剣勝負です!
今大会は、地上波でのテレビ中継が未定ながら、スマートフォンやPCで手軽に視聴できる「インハイTV」でのライブ配信が予定されており、全国どこからでも応援が可能です。
お気に入りのチームを見つけて、今年の夏は高校ソフトボール男子の頂点を目指す戦いを、一緒に見届けましょう!
【関連記事】