全国の高校レスリングファンの皆さん、お待たせしました!
インターハイ2025が7月23日(水)に始まりますが、レスリング(高校総体インターハイレスリング2025)も競技のひとつとなっています。
レスリング(高校総体インターハイレスリング2025)は、7月27日(日)から競技開始となります。
男子・女子ともに個人戦と学校対抗戦が実施され、全国各地の実力者たちが4日間にわたり熱戦を展開します。
今回は、高校総体インターハイレスリング2025について、
- 日程
- テレビ中継
- ライブ配信
- きょうの結果速報
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
【関連記事】
Contents
高校総体インターハイレスリング2025日程とテレビ中継!きょうの結果速報や組み合わせも
高校総体インターハイレスリング2025の日程は?
2025年の高校総体(インターハイ)レスリング競技は、7月27日(日)から7月30日(水)までの4日間にわたって開催されます。
大会の会場となるのは、島根県雲南市にある「雲南市三刀屋文化体育館アスパル」です。
この地に全国から集まった強豪校が集結し、夏の高校レスリング日本一をかけて熱い戦いを繰り広げます。
日程の内訳は、初日となる7月27日(日)に開会式と学校対抗戦の1~3回戦、翌28日(月)には学校対抗戦の準決勝・決勝戦、さらに女子個人戦の1~準決勝が行われます。
3日目の29日(火)は男子個人戦の序盤戦、女子個人戦の決勝が予定され、最終日の30日(水)には男子個人戦の準決勝および決勝戦が行われ、全日程が終了します。
表彰式は最終競技終了後に実施される見込みです。
スケジュールの詳細は公式プログラム発表後に最終決定となりますが、現時点でも予定を把握しておくことで、観戦の準備を整えておくことができます。
高校総体インターハイレスリング2025のテレビ中継は?
高校総体インターハイのレスリング競技に関して、2025年大会の地上波テレビ中継の詳細はまだ発表されていません。
例年、NHK(EテレまたはBS)やCS放送の「J SPORTS」などで一部競技が放送される事もありますが、2025年7月時点ではレスリングに関する中継情報は未定となっています。
なお、昨年の大会では、NHKがバスケットボールや剣道、レスリングなど複数競技の模様をダイジェスト形式で放送する例もありました。
今後、放送スケジュールが確定すれば、NHKのスポーツ公式サイトや番組表をチェックすることで視聴方法が確認できるようになります。
テレビでの観戦を希望している方は、こまめな情報収集がカギとなるでしょう。
万が一、地上波での放送がなかった場合でも、ネット中継の充実により視聴機会が減ることはありません。
テレビ中継の最新情報については本記事でも追って更新予定です。
高校総体インターハイレスリング2025のライブ配信は?
近年、スポーツ観戦において欠かせない存在となっているのが、インターネットによるライブ配信です。
インターハイの全競技についても「インハイTV(スポーツBULL提供)」にてライブ中継および見逃し配信が行われる予定です。
レスリング競技も例外ではなく、全国どこからでもスマホ・タブレット・PCを通じて、リアルタイムで選手たちの熱戦を視聴できます。
さらに、インハイTVの魅力は「無料」かつ「登録不要」という点です。
ユーザー登録の手間がなく、配信時間になればすぐに視聴を開始できる利便性が支持されています。
また、競技ごとにアーカイブも用意されるため、見逃した試合や注目の一戦を後から楽しむことも可能です。
配信スケジュールは大会直前に公式サイトやSNSで公開される見込みなので、チェックをお忘れなく。
テレビ中継が限られる中で、ネット配信は今や最も確実な視聴手段となっています。
高校総体インターハイレスリング2025の結果速報・組み合わせは?
インターハイ2025レスリング競技の結果速報と組み合わせ情報は、試合開始後に随時更新される予定です。
大会が始まると、学校対抗戦・個人戦ともに激戦が続き、全国から注目が集まること間違いなしです。
例年通りであれば、各日程の終了後にその日の勝者や注目の試合結果がまとめられ、現地に行けないファンもインターネットを通じてリアルタイムで進行状況を把握することが可能になります。
組み合わせ情報については、大会前に各都道府県代表が出揃い、公式発表される予定です。
これにより、有力選手同士の対戦が初戦から実現するなど、話題のカードも予想されます。
組み合わせ発表後は、注目の対戦カードやシード選手の動向にも要注目です。正式な結果速報や組み合わせ情報は、スポーツBULLが運営する「インハイTV」や大会公式サイトで確認できます。
本記事でも、発表され次第、速報形式で更新予定ですので、観戦ガイドとしてぜひブックマークしてご活用ください。
<結果速報>
<組み合わせ>
まとめ
今回は、高校総体インターハイレスリング2025について、日程、テレビ中継に加えてライブ配信、きょうの結果速報&組み合わせなどの情報をまとめました。
インターハイ全国大会は高校スポーツ最高峰タイトルですが、全30競技のうち、レスリングは、7月27日(日曜日)~30日(水曜日)の4日間にわたって島根県雲南市で開催されます。
レスリング競技は例年注目度が高く、各地の猛者たちが日本一の称号を目指してぶつかり合います。
現時点でテレビ中継は未発表ですが、インハイTVによるライブ配信が行われる見込みで、自宅でも現地の熱気を感じながら応援できます。
未来の日本代表候補たちの真剣勝負を見逃さないよう、今からしっかりと準備を整えておきましょう!
【関連記事】