[PR]

出雲全日本大学選抜駅伝競走2025結果速報と日程・区間エントリー!地上波テレビ放送やネット中継も

大学駅伝シーズンの幕開けを告げる伝統の一戦がまもなく号砲となります!

第37回目を迎える出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲全日本大学選抜駅伝競走2025、出雲駅伝2025)が2025年の10月13日(月・祝)に行われます。

昨年は國學院大學が鮮やかに優勝を飾り、青山学院大学や駒澤大学とともに三強の一角を築きました。

今年はさらに各校の実力が拮抗し、戦力が分散しているだけに、どの大学が頂点に立つのかまったく予想がつきません。

今回は、出雲全日本大学選抜駅伝競走2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 区間エントリー
  • 地上波テレビ放送
  • ライブ配信

などの情報をまとめていきます。

※10/13追記(レース当日の結果速報について、本文中で随時更新)

※10/13追記(レース当日のオーダー変更について、本文中に反映)

【関連記事】

出雲全日本大学選抜駅伝競走2025結果速報と日程・区間エントリー!地上波テレビ放送やネット中継も

出雲全日本大学選抜駅伝競走2025の結果速報

2025年の出雲駅伝は、10月13日(月・祝)の13時05分に号砲が鳴り響く予定です。

現時点では、各大学の区間エントリーが発表され、レース本番を前にファンの間では「どの区間でエース対決が起きるか」に注目が集まっています。

昨年王者・國學院大學の連覇に期待がかかる一方、青山学院大学や駒澤大学、さらに関西勢や地方学連選抜チームにも勢いがあり、序盤から白熱した展開が予想されます。

レース当日は、出雲大社前をスタート地点に、6区間45.1kmのコースを駆け抜ける選手たちの熱戦を、現地と全国の視聴者が見守ることになります。

結果はレース当日に随時速報予定です。

※10/13追記(レース当日の結果速報について、随時更新)

 

出雲全日本大学選抜駅伝競走2025の日程は?

第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走は、2025年10月13日(月・祝)に島根県出雲市で開催されます。

スタート地点は例年どおり出雲大社正面鳥居前、ゴールは出雲ドーム前で、全6区間、総距離45.1kmで争われます。

スタートは13時05分となります。

第1中継所(出雲市役所前)には13時28分ごろ、第2中継所(ゆめタウン斐川前)には13時45分前後の通過が予想されています。

その後、各チームはJAラピタひらた店前、鳶巣カントリークラブ前、島根ワイナリー前を経由し、15時16分ごろに先頭がフィニッシュテープを切る見込みです。

秋の風が心地よいこの時期、選手たちは出雲路のアップダウンを駆け抜けながら、各大学の威信をかけた戦いに挑みます。

 

出雲全日本大学選抜駅伝競走2025の区間エントリーは?

今年の出雲駅伝には、全国の学連から選抜された強豪20チームが出場します。

関東勢は青山学院大学、駒澤大学、國學院大學のほか早稲田大学、中央大学など層の厚い顔ぶれです。

関西からは京都産業大学、関西大学が参戦し、北海道・東北・北信越・九州からも地方代表が挑みます。さらに、国外からはアイビーリーグ選抜も出場予定です。

各大学は6区間のうち、どの区間にエースを配置するかが鍵。1区の出だしで勢いをつけるのか、3区・4区の中盤で勝負を仕掛けるのか、それともアンカー勝負に持ち込むのか―監督たちの戦略が見どころです。

なお、最終的な区間オーダーは大会直前に発表されるため、当日のサプライズ起用にも注目です。

今大会の各チームのエントリーリストは、以下の通りとなっています。

エントリーリストはこちら

出典:大会公式

さらに、区間エントリーは、以下の通りですが、最終的なオーダーリストが確定したらこちらに反映します。

オーダーリスト(暫定版)はこちら

出典:大会公式

※10/13追記(レース当日のオーダー変更について、反映)

オーダーリスト(確定版)はこちら

出典:大会公式

出雲全日本大学選抜駅伝競走2025の地上波テレビ放送は?

大学駅伝ファン待望の出雲駅伝は、今年もフジテレビ系列で全国生中継されます。

放送時間は10月13日(月・祝)13:00〜15:25を予定。スタートからフィニッシュまで、各区間の攻防を臨場感あふれる映像で届けます。

現地の熱気をそのまま感じられる実況中継に加え、解説陣には大学駅伝OBや実業団で活躍する選手たちが登場し、戦略や選手心理に踏み込んだ解説が展開される予定です。

テレビ観戦でも、チームの駆け引きや選手の表情、沿道の歓声をリアルに楽しむことができます。

全国のファンが一体となって声援を送る、年に一度の“秋の駅伝開幕戦”をテレビで堪能しましょう!

出雲全日本大学選抜駅伝競走2025のネット中継は?

ここ数年で定着したネット配信も、出雲駅伝ではすっかりおなじみとなりました。

今年はTVerとYouTubeでのライブ配信が行われ、テレビを見られない方でもスマートフォンやPCからリアルタイムで観戦可能です。

地上波放送前には「出雲駅伝直前スペシャル」(12:20〜12:50)が配信され、選手紹介やチームの最新情報がチェックできます。

さらに、放送中(13:00〜15:25)はテレビと同時中継され、終了後(15:25〜)には全チームのフィニッシュ映像が公開される予定です。

解説は、國學院大OB・平林清澄選手(ロジスティード)と創価大OB・吉田響選手(サンベルクス)の豪華コンビです。

ファン必見の充実した配信内容となっています。

まとめ

今回は、出雲全日本大学選抜駅伝競走2025について結果速報、区間エントリー、日程、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。

 

大学三大駅伝の初戦となるこのレース、今年は10月13日(月・祝)に例年通りのコースで行われます。

 

今年は有力校が乱立し、勢力図が読めない激戦模様ですとなっていて、昨年王者・國學院大學の連覇か、青山学院・駒澤といった常連校の逆襲か、あるいは地方代表の躍進か—その行方は当日まで誰にも分かりません。

 

フジテレビ系列の生中継、TVer・YouTubeでのライブ配信を通じて、ぜひ全国の駅伝ファンとともにその瞬間を共有してください。

 

新たなスターの誕生、名門の復活、そして思わぬ伏兵の台頭—学生駅伝の熱いドラマが、再び出雲の地で繰り広げられます!

 

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています