高校バスケ界の頂点を目指す熾烈な戦いが、今年も九州の地で幕を開けます!
令和7年度全九州高等学校体育大会第78回全九州高等学校バスケットボール競技大会(高校バスケ全九州大会2025)が2025年6月21日(土)に開幕します。
九州8県を代表する高校生たちが、日頃の鍛錬の成果を存分に発揮する場として、この大会は多くの注目を集めています。。
今年はどの学校が頂点をつかみ取るのか、また新たなスター選手が現れるのか、期待が膨らむ一方です。
今回は、高校バスケ全九州大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
等の情報をまとめていきます。
※6/22追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/21追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents [hide]
高校バスケ全九州大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
高校バスケ全九州大会2025の結果速報・組み合わせは?
大会の開幕を控え、まず気になるのが出場チームの組み合わせや、どの対戦カードが初戦で実現するのかという点でしょう。
この大会では各県の予選を勝ち抜いてきた強豪校が、トーナメント形式で激突します。
出場校のリストや初戦の組み合わせは、すでに公開されていますが、初日から好カードが多数揃い、注目の対戦がいくつも組まれています。
大会期間中は、リアルタイムでの試合速報や勝敗情報が、専用ページやSNSなどで随時更新されることもあり、遠方のファンも熱戦の行方を即座に知ることができます。
情報が発表され次第、こちらのページでも詳細をお届けしますので、どうぞお見逃しなく!
※6/22追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)
※6/21追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
出典:長崎県バスケットボール協会
<組み合わせ>
出典:九州高等学校体育連盟
高校バスケ全九州大会2025の日程は?
この大会は、6月21日(土)と22日(日)の2日間にわたり開催されます。
さらにその前日、6月20日(金)には開会式が予定されており、選手たちの士気を高める重要なセレモニーとなります。
会場は長崎市の長崎県立総合体育館で、九州中から選りすぐりの選手たちがこの場所に集まります。
日程は、男女別に細かく時間が設定されており、女子の1回戦は大会初日の午前9時からスタート、男子は正午より競技が始まります。
午後からは準々決勝が行われ、2日目には準決勝と決勝が立て続けに展開されるタイトなスケジュールです。
観戦を計画されている方は、時間帯を事前に確認しておくとよいでしょう。
各試合の合間には休憩時間も設けられますが、ハイレベルな試合が連続して行われるため、目が離せない展開になることは間違いありません。
高校バスケ全九州大会2025の地上波テレビ放送は?
毎年注目が集まるこの大会ですが、2025年の地上波テレビ中継に関しては、現時点で明確な情報は確認されていません。
過去の大会でも、ローカル局によるダイジェスト放送が行われた例はありますが、全国ネットでの生中継という形は稀です。
特に今年は長崎開催ということもあり、仮に中継されるとしても、長崎県内のテレビ局に限定される可能性があります。
BSやCSでの放送も現在は未発表で、テレビでの視聴を望むファンにとってはやや不安の残る状況です。
バスケットボールは映像で観戦してこそ、選手のスピードや迫力が伝わる競技ですので、放送局からの続報に期待が集まります。
今後、新たな情報が判明し次第、こちらでも随時アップデートしていく予定です。
高校バスケ全九州大会2025のネット中継は?
テレビ放送の見通しが不透明な中で、ファンにとって頼りになるのがネット中継です。
2025年大会では、バスケットボール専門のストリーミングサービス「バスケットLIVE」による配信が決定しています。
ライブ配信の対象となるのは6月22日(日)に行われる男女の準決勝および決勝で、スマートフォンやパソコン、タブレットなどから視聴可能です。
外出先でもリアルタイムで観戦が可能となるのが大きな魅力であり、応援しているチームの勝敗をすぐに確認できるのもポイントです。
また、バスケットLIVEは見逃し配信にも対応している場合があるため、当日見られなかった方も後から観戦することができるかもしれません。
全国のバスケファンにとってはありがたいサービスであり、インターネット中継の需要は今後ますます高まっていくことでしょう。
まとめ
今回は、高校バスケ全九州大会2025について、結果速報に加えて日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、九州8県の予選会を突破した有力選手、チームが出場し、6月21日(木)、22日(日)の両日に長崎県長崎市で開催されます。
長崎県立総合体育館を舞台に、各県の予選を勝ち上がったトップチームが激戦を繰り広げます。
地上波での放送が行われるかは不透明ですが、バスケットLIVEによるネット中継が確定しており、準決勝と決勝の模様は広く配信される見込みです。
全国からの注目も高く、将来のプロ選手や大学バスケ界の主力となる選手がこの大会で頭角を現す可能性もあります!
【関連記事】