九州エリアの高校競泳界で頂点を決する一大イベントが、2025年も大きな注目を集めています!
令和7年度全九州高等学校体育大会第73回全九州高等学校水泳・競泳競技大会(高校競泳全九州大会2025)が2025年7月18日(金)に開幕します。
九州各県の予選を勝ち抜いた精鋭たちが集結し、各種目で全国レベルの激戦が繰り広げられることが予想されます。
高校生の夏のスポーツの風物詩ともいえるこの大会は、将来のオリンピック候補選手が誕生する場としても知られており、競泳ファンや関係者にとっては見逃せない4日間です。
今回は、高校競泳全九州大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※7/18追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
高校競泳全九州大会2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も
高校競泳全九州大会2025の結果速報・スタートリストは?
2025年7月18日から開幕するこの大会では、各県の代表選手たちがそれぞれの種目で競い合うハイレベルなレースが期待されています。
大会前の段階では、スタートリストの公開を待つ段階ではありますが、過去の実績や注目選手の動向から、いくつかの注目種目には例年以上の関心が集まっています。
男子では自由形200mや400m、女子では800m自由形やメドレーリレーなどに、各県のエーススイマーがエントリーしてくることが予想されます。
正式なスタートリストは、例年通り大会直前に大会公式サイトや宮崎県水泳連盟のページなどで公開されることが予想されます。
また、各種目の「結果速報」については、大会開催期間中に随時更新される見込みとなっています。
今後、スタートリストが発表され次第、本記事内でも随時情報を反映していきますので、大会初日からの熱戦をチェックしたい方はぜひブックマークしてご確認ください。
※7/18追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
<スタートリスト>
男子
女子
高校競泳全九州大会2025の日程は?
この大会は、2025年7月18日(金)から7月21日(月・祝)までの4日間にわたり、宮崎市の「パーソルアクアパーク宮崎」で開催されます。
例年この大会は、予選・準決勝・決勝といった形式で構成されており、毎日複数の種目が実施されるため、日々変化する展開から目が離せません。
大会初日を除き、午前中に予選、午後に決勝が行われるスタイルが基本です。
1日目は主に個人種目の予選が中心となり、2日目以降はリレー種目や決勝種目が本格化します。
特に最終日の21日には、注目度の高い400m個人メドレーや4×100mメドレーリレーの決勝などが行われ、会場内の盛り上がりは最高潮に達することでしょう。
観戦や応援を検討されている方は、事前にスケジュールの詳細や座席情報などを公式サイトで確認の上、余裕を持った行動をおすすめします。
スケジュールの詳細は、以下の通りです。
出典:九州高等学校体育連盟
高校競泳全九州大会2025の地上波テレビ放送は?
大会の模様をテレビで視聴したいと考えている方にとって気になるのが、地上波での中継情報です。
2025年大会に関しては、7月中旬時点で地上波・BS・CSを含めた放送局による公式な中継の発表はされていません。
九州各地のローカル局によってダイジェスト形式の放送が実施される可能性はありますが、全国放送やリアルタイム中継の予定は確認されていないのが現状です。
地元で出場する選手の活躍をテレビで応援したいと考えるご家族や関係者の方も多いと思いますが、今大会については、地上波による生中継の期待は現段階では高くありません。
大会終了後に特別番組としてまとめて放送されるケースもありますので、各地域の放送局の番組表を随時確認することをおすすめします。
放送の有無が判明し次第、本記事でも速やかに情報を更新しますので、引き続きご注目ください。
高校競泳全九州大会2025のネット中継は?
地上波放送が未定となる中、多くの競泳ファンが注目するのがネット中継によるライブ配信です。
近年はスマートフォンやPCを通じて、外出先からでもリアルタイムに大会の模様を視聴できる環境が整いつつあります。
2025年大会については、宮崎県水泳連盟の公式YouTubeチャンネルにて、競技のライブ配信が行われることがすでに発表されています。
配信スケジュールは、以下の通りです。
7月19日(土)09:45~
7月20日(日)09:55~
7月21日(月)09:55~
このネット配信は、九州内外を問わず全国どこからでも視聴可能で、出場選手の家族や遠方に住むOB・OG、競技関係者にも大きなメリットがあります。
チャット欄での応援コメントやアーカイブ機能の利用も期待されており、インターネットならではの双方向性が楽しめる点も魅力です。
まとめ
今回は、高校競泳全九州大会2024について、日程、結果速報、スタートリスト、地上波テレビ放送、ライブ配信などの情報をまとめました。
この大会は、九州8県の予選会を突破した競泳の有力選手が出場し、7月18日(金)~7月21日(月)の4日間にわたって宮崎県宮崎市で開催されます。
各地域の予選を突破した有力選手が集結し、真夏の水中バトルを繰り広げます!
地上波でのテレビ中継は現段階で未定ですが、ネット中継としては宮崎県水泳連盟の公式YouTubeチャンネルにてライブ配信が決定しており、全国どこからでも視聴可能です。
今後の日本代表やオリンピアンの卵が誕生するかもしれない貴重な舞台として、高校競泳ファンならずとも要注目の大会となることは間違いありません!
【関連記事】