[PR]

全国高専大会陸上競技2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

全国から陸上競技に挑む高専生たちが集結します!

第60回目を迎える全国高等専門学校体育大会陸上競技兼第60回日本高等専門学校陸上競技対校選手権大会(全国高専大会陸上競技2025)が8月29日(金)から行われます。

全国各地の予選を勝ち抜いた選手が一堂に会するこの大会は、まさに“高専陸上の日本一”を決する舞台、毎年数多くの熱戦とともに新たなスター選手が誕生することから、陸上競技ファンにとっても大きな注目を集めています。

今年で60回という記念すべき節目を迎える大会では、男子17種目、女子11種目に分かれた全28種目で真剣勝負が展開される見込みです。

今回は、全国高専大会陸上競技2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • スタートリスト
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

といった詳細に関してまとめていきます。

※8/29追記予定(大会1日目の結果速報詳細について、本文中で随時更新)

【関連記事】

全国高専大会陸上競技2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

全国高専大会陸上競技2025の結果速報・スタートリストは?

大会はまだ開幕前ですが、競技開始と同時に各種目のスタートリストや結果速報が発表されていく予定です。

日本高専陸上競技協会の公式情報をもとに、競技ごとの出場選手や組み合わせ、予選から決勝までの流れが確認できるようになります。

特に短距離走やリレー種目は毎年熾烈な争いが繰り広げられるため、スタートリスト発表の段階から注目が集まるでしょう。

大会期間中は、各種目の順位や記録が逐次更新される予定で、観戦できないファンにとっても速報チェックが欠かせません。

試合前の現在は、各選手がどのようなパフォーマンスを見せるのか、そしてどの学校がリレーやフィールド種目で存在感を示すのか、期待が膨らむばかりです。

※8/29追記予定(大会1日目の結果速報詳細について、随時更新)

<結果速報&スタートリスト>

結果速報とスタートリストはこちら

出典:日本高専陸上競技協会

 

全国高専大会陸上競技2025の日程は?

この大会のうち、陸上競技は8月29日(金)と30日(土)の両日に大分県で行われます。

会場は、大分スポーツ公園クラサスドーム大分(大分市)となります。

男子 17種目

100m / 200m / 400m / 800m / 1500m / 5000m / 110mH / 400mH / 3000mSC / 4×100mR / 4×400mR / 走高跳 / 走幅跳 / 三段跳 / 砲丸投(6.000kg) / 円盤投(1.750kg) / やり投

女子 11種目

100m / 200m / 800m / 3000m / 100mH / 4×100mR / 走高跳 / 走幅跳 / 砲丸投(4.000kg) / 円盤投(1.000kg) / やり投

スケジュールの詳細は、以下の通りです。

スケジュール詳細はこちら

出典:日本高専陸上競技協会

 

全国高専大会陸上競技2025の地上波テレビ放送は?

全国の陸上ファンにとって気になるのがテレビ中継ですが、現時点ではこの大会については、地上波をはじめBS、CSでの放送予定は発表されていません。

インターハイなどの高校全国大会では、NHKやスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」が一部種目を中継するケースがありますが、高専大会については例年、テレビ放送が実施されていないのが現状です。

とはいえ、節目の第60回大会ということもあり、特別番組やダイジェストの形で報道が行われる可能性はゼロではありません。

放送局の編成次第では、競技結果や選手の活躍がスポーツニュースとして取り上げられることも期待できます。

テレビでの視聴を希望する方は、今後の公式発表やスポーツニュースの動きを随時チェックしておくとよいでしょう。

全国高専大会陸上競技2025のネット中継は?

近年、スポーツ観戦におけるネット中継は急速に普及し、高校や大学の大会でもライブ配信が一般的になってきました。

例えばインターハイでは「インハイTV」が好評を博しており、スマホやタブレットで気軽に観戦できる環境が整っています。

一方、全国高専大会については過去の実績を見るとネット中継は行われていません。

したがって、今年の大会においても現時点でライブ配信が予定されているという情報は確認できません。

しかし、スポーツ配信の需要が年々高まっていることから、今後サプライズ的に実施が決定する可能性もあります。

特に陸上競技は観戦ニーズが高いため、もしネット中継が行われれば多くの視聴者がアクセスすることが予想されます。

開催直前や大会期間中に配信情報が追加されることも考えられるため、公式サイトや関連ニュースをこまめに確認しておくことが大切です。

まとめ

今回は、全国高専大会陸上競技2025について、結果速報、日程、スタートリスト、地上波テレビ放送&ネット中継などの情報をまとめました。

全14競技のうち、陸上競技8月29日(金)と30日(土)の両日に大分県大分市で開催されます。

男子17種目・女子11種目が2日間にわたり行われ、選手たちの努力と情熱がぶつかり合います。

特にリレーや跳躍、投擲といった競技は、チームや個人の特徴が鮮明に出るため注目度が高く、好記録誕生の瞬間には大きな話題を呼ぶでしょう。

誰が新たな歴史を刻むのか、どの学校が頂点を掴むのか―大会本番を前に、全国の陸上競技ファンが大きな期待を寄せています!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています