秋風が心地よい季節、陸上競技の世界では新たな才能が飛び出す季節でもあります!
第10回目となる九州学生陸上競技新人選手権大会(九州学生陸上新人戦2025)が2025年10月18日(土)に開幕します。
大学陸上界の新星たちが、スピード・技術・精神力のすべてをぶつけ合う2日間、ここでの活躍が今後の学生陸上界を担うスター誕生のきっかけになるかもしれません。
各大学の新鋭選手が挑むこの大会は、まさに“未来のトップアスリート登竜門”、競技ファンにとっても見逃せない注目イベントとなっています。
今回は、九州学生陸上新人戦2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※10/19追記(大会2日目の結果速報詳細について、本文中で随時更新)
※10/18追記(大会1日目の結果速報詳細について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
九州学生陸上新人戦2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も
九州学生陸上新人戦2025の結果速報・スタートリストは?
大会開幕を目前に控え、出場選手たちは最終調整に励んでいます。
現時点では競技がまだ始まっていないため、結果速報は未発表ですが、競技連盟の公式サイトでは大会当日から各種目ごとの速報が随時更新される予定です。
100mや400mといった短距離種目はもちろん、跳躍・投てき・リレー種目など全21種目の熱戦が予定されており、九州各地の大学から選ばれた実力者が揃います。
スタートリストには、昨年のインカレ出場者や高校時代に全国を沸かせた選手の名前も見られ、今年もハイレベルな戦いが繰り広げられること間違いなしです。
最新情報は九州学生陸上競技連盟の公式サイトで確認できるため、ファンは大会当日からの速報更新に注目です。
※10/19追記(大会2日目の結果速報詳細について、随時更新)
※10/18追記(大会1日目の結果速報詳細について、随時更新)
<結果速報>
出典:九州学生陸上競技連盟
<スタートリスト>
出典:九州学生陸上競技連盟
九州学生陸上新人戦2025の日程は?
九州学生陸上新人戦2025は、2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間にわたり開催されます。
会場は長崎県の島原市営陸上競技場となりますが、普段から多くの大会が行われるこの会場は、選手にとっても馴染みの深いトラックです。
大会では男子・女子ともに21種目ずつが実施予定。男子では100mや400m、110mハードル、三段跳、やり投など、学生アスリートの総合力が問われる競技が並びます。
一方、女子も同様に短距離から長距離、跳躍・投てきまで幅広い種目が行われます。
大会初日は主に予選と一部決勝が、2日目には注目の決勝種目が予定されています。
秋の長崎を舞台に、1年生から3年生までが己の限界に挑む本大会、新人戦といえども、全国レベルの記録が生まれることも珍しくありません。
2日間にわたる熱戦から目が離せません。
スケジュールの詳細は、以下の通りです。
出典:九州学生陸上競技連盟
九州学生陸上新人戦2025の地上波テレビ放送は?
大会ファンの中には、「テレビで観戦できないの?」という声も多く聞かれます。
現時点では、地上波・BS・CSいずれの放送局でも中継の予定は発表されていません。
例年、大学新人戦クラスの大会は地上波で放送されることは少なく、放送枠の関係でニュース番組などで一部の結果が紹介される程度にとどまるケースが一般的です。
ただし、近年は地域局やスポーツ専門メディアが独自取材を行い、後日ダイジェスト映像を配信することもあります。
大会期間中の放送情報は変更される可能性もあるため、放送局の公式サイトや九州学生陸上競技連盟の発表をこまめにチェックしておくとよいでしょう。
テレビ放送がない場合でも、ネット配信など他の手段でリアルタイム観戦が可能となっており、デジタル時代ならではの視聴スタイルが定着しています。
九州学生陸上新人戦2025のネット中継は?
地上波での中継は未定ですが、今年もインターネットによるライブ配信が予定されています。
九州学生陸上新人戦2025は、「九州陸上王国」公式YouTubeチャンネルにて大会2日間を通じてライブ配信される見込みです。
スマートフォンやタブレットからでもアクセスできるため、外出先からでもリアルタイムで観戦が可能です。
競技スケジュールに合わせて配信される予定で、注目種目のハイライトも随時視聴できます。
コメント欄を通じて選手を応援するファンの姿も多く見られ、画面越しに一体感を味わえるのがネット中継の魅力です。
映像を通じて伝わる選手たちの緊張感や熱意は、現地観戦とはまた違った臨場感を楽しめます。
配信URLやタイムテーブルは、大会前日までに公式チャンネルや連盟HPで発表される予定です。
まとめ
今回は、九州学生陸上新人戦2025について、結果速報のほかに日程、スタートリスト、地上波テレビ放送&ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は10月18日(土)と19日(日)の両日に長崎県島原市で開催されます。
大学1~3年生の“次世代エース候補”が集結し、各種目でし烈な戦いが展開されます。
ネット配信では「九州陸上王国」YouTubeチャンネルを通じてライブ視聴も可能となり、テレビ放送がない場合でも、スマホ一つで試合をリアルタイムに追える時代です。
選手たちの努力と情熱が交錯する2日間、九州の空の下で繰り広げられる“未来への一歩”に注目です!
【関連記事】