毎年多くのランナーが集い、沿道の声援とともに秋の宮古を駆け抜けます!
第39回目の宮古サーモンハーフマラソン大会(宮古サーモンハーフマラソン大会2025)が11月9日(日)に行われます。
大会には、地元の一般ランナーはもちろん、全国各地から大学陸上界を代表する実力者も多数エントリー予定で、特に、箱根駅伝などで活躍が期待される学生ランナーの出場が見込まれ、陸上ファンの間でも注目度が高まっています。
大会当日は、宮古の美しい海と山々に囲まれた自然豊かなコースを舞台に、スピードと持久力を競う熱戦が展開されることでしょう。
今回は、宮古サーモンハーフマラソン大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※11/9追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
宮古サーモンハーフマラソン大会2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も
宮古サーモンハーフマラソン大会2025の結果速報・スタートリストは?
第39回宮古サーモンハーフマラソン大会2025の結果速報は、大会当日の11月9日(日)に公式サイトおよび大会関連メディアにて発表予定です。
現時点ではレース前のため、順位や記録は未発表ですが、男子・女子ともに有力ランナーが多数エントリーしており、ハイレベルな展開が期待されています。
特に、学生駅伝で名を馳せる大学ランナーの参加が予定されており、一般ランナーにとっても「トップ選手と同じコースを走れる貴重な大会」として人気を集めています。
大会当日の速報は順次更新される予定なので、ぜひ最新情報をチェックしてください!
※11/9追記(大会当日の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
男子
女子
<スタートリスト>
男子
女子
大学生の有力ランナーが含まれるゲストランナー一覧は以下の通りです。
出典:宮古市体育協会
宮古サーモンハーフマラソン大会2025の日程は?
この大会は、2025年11月9日(日)に岩手県宮古市で行われます。
種目は、ハーフマラソン、10km、5km、ペアマラソンの4つとなっています。
ハーフマラソンは東北ヒロセ陸上競技場、それ以外の種目は宮古地区合同庁舎前をそれぞれウスタート地点とするコースで行われます。
スタート時間は、それぞれ以下の通りです。
ハーフマラソン
09:30
10km
09:30
5km
08:50
ペアマラソン
09:40
宮古サーモンハーフマラソン大会2025の地上波テレビ放送は?
地元のみならず全国から注目を集める宮古サーモンハーフマラソン大会ですが、現時点で地上波での放送予定は発表されていません。
例年、地方大会の中にはローカル局やBSチャンネルでダイジェスト放送が行われるケースもありますが、今大会については正式なアナウンスは確認されていない状況です。
しかし、有力大学の駅伝選手が多数出場する見込みであることから、スポーツニュースや特集番組などで取り上げられる可能性は十分にあります。
地上波での中継が決定すれば、全国の陸上ファンにとって嬉しいニュースとなるでしょう。
主催者や放送局の発表があり次第、最新情報を追ってお伝えします。
今後の報道発表にも注目です。
宮古サーモンハーフマラソン大会2025のネット中継は?
テレビ放送と並び、ここ数年で注目が高まっているのが「ネット中継」です。
特にコロナ禍以降、スポーツ大会の多くがオンライン配信に対応し、現地に行けないファンもリアルタイムで観戦できるようになりました。
宮古サーモンハーフマラソン大会2025に関しても、地元メディアや動画配信サービスでのライブ配信が行われるか注目されています。
現時点では、公式にネット中継の実施発表は行われていませんが、昨今の流れを踏まえれば可能性は十分にあります。
大会主催者や岩手県内の放送局が公式SNSやYouTubeチャンネルを通じて配信するケースも想定されるため、最新情報のチェックが欠かせません。
遠方に住むファンや出場選手の家族も楽しめるよう、オンラインでの観戦環境が整うことに期待が集まっています。
まとめ
今回は、宮古サーモンハーフマラソン大会2025について、結果速報、日程、スタートリスト、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、11月9日(日)に岩手県宮古市で開催されます。
本州最東端・宮古の自然とともに走るコースは、挑戦と癒やしの両方を感じられる魅力的な舞台、学生トップランナーや地元の実力者たちが集うことで、今年も高いレベルのレースが展開されることが予想されます。
地上波放送やネット中継については現時点で未定ながら、今後の発表に注目が集まります。
出場するランナーにとっても、応援するファンにとっても、宮古の街がひとつになるこの日を心待ちにしていることでしょう!
【関連記事】