女子歴代覇者の一角、ロコ・ソラーレも出場します!
パンコンチネンタルカーリング選手権2025が2025年10月21日(火)にアメリカ・バージニア州で開幕し、日本、カナダ、アメリカなどからトップチームが参加します。
日本からは男子・SC軽井沢クラブ、女子・ロコ・ソラーレが出場しますが、どちらも世界でも実力上位に位置するチームで、特にロコ・ソラーレは「歴代覇者の一角」として大きな注目を集めています。
総当たり戦によるラウンドロビンを経て、上位チームが決勝トーナメントに進出しますが、世界ランキングの変動にも影響を与えるため、各国代表はまさに1試合1試合が真剣勝負です!
今回は、パンコンチネンタルカーリング選手権2025について、
- 結果速報
- 日程
- 順位表
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※10/21~22追記(大会1日目の結果速報とそれを踏まえた順位表について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
パンコンチネンタルカーリング選手権2025結果速報と日程・順位表!地上波テレビ放送やネット中継も
パンコンチネンタルカーリング選手権2025の結果速報は?
男子のSC軽井沢クラブ、女子のロコ・ソラーレともに、初戦から強豪チームとの対戦が続きます。
男子・女子ともに全7試合を戦い抜き、上位4チームが準決勝進出を決める形式となっており、一つひとつのショットが勝敗を分ける展開が続きます。
今後の試合でも日本代表の活躍から目が離せません。
※10/21~22追記(大会1日目の結果速報とそれを踏まえた順位表について、随時更新)
<男子>
<女子>
パンコンチネンタルカーリング選手権2025の順位表は?
この大会は、開催期間の大半を予選ラウンドロビンが占めます。
ここでは、その予選ラウンドロビンの順位表について、男子、女子ともに随時更新していきます。
※10/21~22追記(大会1日目の結果速報とそれを踏まえた順位表について、随時更新)
<男子>
# | チーム | 試合 | 勝 | 負 | |
---|---|---|---|---|---|
日本 | |||||
オーストラリア | |||||
カナダ | |||||
中国 | |||||
韓国 | |||||
ニュージーランド | |||||
フィリピン | |||||
アメリカ |
予選ラウンドロビン突破決定チーム=
<女子>
# | チーム | 試合 | 勝 | 負 | |
---|---|---|---|---|---|
日本 | |||||
オーストラリア | |||||
カナダ | |||||
中国 | |||||
韓国 | |||||
メキシコ | |||||
ニュージーランド | |||||
アメリカ |
予選ラウンドロビン突破決定チーム=
パンコンチネンタルカーリング選手権2025の日程は?
パンコンチネンタルカーリング選手権2025は、10月21日(火)から26日(日)までの6日間、アメリカ・バージニア州で開催されます。
日本との時差は13時間で、日本時間では深夜から午前にかけての試合が中心となります。
大会は男女それぞれ総当たりのラウンドロビンが行われます。
21日から24日までの予選リーグでは、1日3試合体制(09:00 / 14:00 / 19:00)で各国が激突。
25日(土)には男子・女子それぞれの準決勝、26日(日)には3位決定戦と決勝が予定されています。
このスケジュールにより、チームには体力と集中力の持続が求められる過密日程です。
世界のカーラーたちが日々の技術をぶつけ合う、まさにシーズン屈指の戦いとなるでしょう。
パンコンチネンタルカーリング選手権2025の地上波テレビ放送は?
カーリングファンに朗報です。
今回のパンコンチネンタルカーリング選手権2025では、CS放送の「日テレジータス」が男子・女子両カテゴリーの主要試合を生中継します。
地上波での放送はありませんが、準決勝・3位決定戦・決勝戦に加え、予選ラウンドロビンでも日本代表戦の複数試合が生放送される予定です。
これは従来の国際大会中継と比べても異例の充実度で、ファンにとっては非常に嬉しいニュースです。
「スカパー!」を通じて簡単に視聴でき、加入後30分ほどで放送を楽しむことができます。
月額料金は基本料を含めて約1,419円(税込)と手頃で、初月無料キャンペーンも実施中。
加入月を含む2カ月間は実質半額で視聴できるため、カーリングシーズンの今こそ登録のチャンスです。
BS環境があればアンテナ設置も不要で、すぐに試合を見られます。
パンコンチネンタルカーリング選手権2025のネット中継は?
近年、スポーツ観戦の主流となりつつあるネット配信ですが、パンコンチネンタルカーリング選手権2025も例外ではなく、オンライン動画サービス「Hulu」がテレビ中継される全試合のライブ配信を行います。
Huluでは、日テレジータスで放送される全カードをリアルタイムで視聴できるほか、試合終了後の見逃し配信にも対応。
深夜の試合を翌朝チェックしたり、もう一度名場面を見返したりすることも可能です。
スマートフォン、タブレット、PC、テレビなどさまざまなデバイスで視聴できるため、外出先でも日本代表の試合を楽しめます。
テレビ放送との併用で、カーリングファンはこれまでにない臨場感と自由度で大会を満喫できるでしょう。
まとめ
今回は、パンコンチネンタルカーリング選手権2025について、結果速報、日程、順位表、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、10月21日(火)~26日(日)の6日間にわたってアメリカ・バージニア州で行われます。
特に女子のロコ・ソラーレのチーム力は健在で、世界の強豪を相手にどこまで勝ち進むか、ファンの期待も高まっています。
また、日テレジータスの生中継やHuluの配信で、日本からもリアルタイムに応援できる環境が整っています。
カーリングファンの皆さん、この秋はバージニア発の熱い氷上バトルを、ぜひテレビや配信で見届けましょう!
【関連記事】