都市対抗野球と並ぶ社会人野球最高峰の大会への出場を目指す、近畿の強豪チームが出場します!
第50回目を迎える社会人野球日本選手権大会・近畿地区最終予選(社会人野球日本選手権近畿最終予選2025)が9月15日(月・祝)に開幕します。
地元を代表する実力派企業チームから専門学校勢まで、多彩な顔ぶれが名乗りを上げ、熾烈なトーナメント戦を繰り広げる予定です。
野球ファンにとっては、全国の檜舞台に立つ前哨戦であり、選手たちにとっては人生を懸けた勝負の場でもあります。
今回は、社会人野球日本選手権近畿最終予選2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※9/15追記(大会1日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
社会人野球日本選手権近畿最終予選2025試合結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
社会人野球日本選手権近畿最終予選2025の結果速報・組み合わせは?
この大会は、開幕前から大きな注目を集めています。
まだ大会は始まっていませんが、すでに組み合わせ抽選は発表され、出場17チームによるトーナメント戦が確定しました。
試合は初戦から実力伯仲の顔合わせが多く、波乱の展開も予想されます。
特に大阪ガス、日本生命、パナソニックといった全国区の強豪に加え、日本新薬や三菱重工Westなど、都市対抗で実績を残すチームが参戦するため、全国大会級の激戦となるでしょう。
さらに、専門学校勢や新興チームの台頭も見どころで、勢力図が大きく塗り替えられる可能性もあります。
大会が始まり次第、試合結果は随時速報で更新される予定であり、野球ファンにとって目の離せない9日間となりそうです。
※9/15追記(大会1日目の各試合結果速報について、随時更新)
<結果速報>
2回戦
9/15
※15:00試合開始予定
ニチダイ vs 履正社スポーツ専門学校
※12:00試合開始予定
三菱重工West vs ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校
1回戦
9/15
※09:00試合開始予定
サムティ vs 島津製作所
<組み合わせ>
出典:日本野球連盟
社会人野球日本選手権近畿最終予選2025の日程は?
この大会は、2025年9月15日(月・祝)~19日(金)、23日(火・祝)~26日(金)の間の9日間、京都府と兵庫県で行われます。
会場は、京都市のわかさスタジアム京都と淡路市のReFillスタジアム(旧 淡路佐野運動公園第一野球場)となります。
大会には、全17チームが参加します。
出場チームの内訳は、以下の通りです。
滋賀2
ムラチグループ / ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校
京都3
日本新薬 / ニチダイ / 島津製作所
大阪5
日本生命 / 大阪ガス / パナソニック / ミキハウス / 履正社スポーツ専門学校
兵庫6
三菱重工West / 日本製鉄瀬戸内 / アスミビルダーズ / サムティ / YBSホールディングス / 関メディベースボール学院
奈良1
SUNホールディングスWEST
大会はトーナメント方式で行われその上位2チーム、さらに敗者復活戦で勝ち上がった2チームが代表となります。
社会人野球日本選手権近畿最終予選2025の地上波テレビ放送は?
この大会を観戦したいと考えるファンにとって、まず気になるのが地上波での放送状況です。
現時点では公式な放送スケジュールは発表されておらず、例年同様に全国規模での中継は期待しにくい状況です。
これまでの傾向を振り返ると、一部の試合が関西圏のローカル局などで放送されるケースはありましたが、大会全体を通して網羅的に放送される可能性は低いとみられます。
ただし、記念すべき第50回大会という節目を迎えることもあり、特定の試合や決勝戦などに関しては、地元局によるスポット中継が実現する可能性も残されています。
地上波放送を期待される方は、大会直前の番組表や各放送局の公式発表を逐一確認しておくことをおすすめします。
もし放送が決まれば、地域の野球ファンにとっては貴重な視聴機会となるでしょう。
社会人野球日本選手権近畿最終予選2025のネット中継は?
一方で、現代のスポーツ観戦に欠かせない存在となっているのがネット中継です。
今回の近畿最終予選については、日本野球連盟近畿地区連盟の公式YouTubeチャンネルにて全試合がライブ配信されることが決定しています。
これは社会人野球ファンにとって非常にありがたいニュースで、地上波放送の有無にかかわらず、全国どこからでもスマートフォンやPCで試合を楽しむことが可能です。
出場チームの関係者や応援する家族・友人はもちろん、社会人野球を愛するファンにとって、リアルタイムで試合展開を追えるのは大きな魅力といえます。
また、YouTube配信であればアーカイブ視聴の可能性もあり、試合時間に合わせられない方でも後からチェックできる点が強みです。
移動中や外出先でも視聴できるため、今大会の熱戦を余すことなく堪能できるでしょう。
まとめ
今回は、社会人野球日本選手権近畿最終予選2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、9月15日(月・祝)~19日(金)、23日(火・祝)~26日(金)の間の9日間、京都府京都市と兵庫県淡路市で開催されます。
近畿を代表する17チームが全国大会の切符を懸けて激突する本大会は、まさに社会人野球の真髄を体感できる舞台といえますが、都市対抗野球と並ぶ最高峰の大会に挑むための最終関門であり、一戦一戦に大きな重みがあるのが特徴です。
テレビでの観戦は限られる見込みですが、ネット配信によってすべての試合を視聴できる環境が整っているため、全国のファンが同じ熱狂を共有できます。
2025年秋、近畿の球場から全国へ羽ばたくチームがどこになるのか、その瞬間をぜひ見届けましょう!
【関連記事】