ボルダリングやリードといった多彩な種目を通じて、全国から選抜された都道府県代表選手たちが自らの誇りと技術をかけて挑みます!
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025では、スポーツクライミング(滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025、滋賀国体スポーツクライミング2025、滋賀国民スポーツ大会スポーツクライミング2025、滋賀国スポスポーツクライミング2025)も競技の一つとなっています。
国内の第一線で活躍する選手はもちろん、将来を嘱望される若手も数多く参戦するため、世代を超えた真剣勝負が繰り広げられることは必至です。
会場となる竜王町総合運動公園特設会場は、今回の大会のために整備された注目のステージで、観客は間近で選手たちの力強いパフォーマンスを目にすることができるでしょう。
今回は、滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※10/3追記(大会1日目の結果速報などについて、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025の結果速報・組み合わせは?
大会はまだ開幕前ですが、すでに発表されている各種別の組み合わせには多くのファンが注目しています。
成年男子・成年女子・少年男子・少年女子の各カテゴリーで、全国から選抜された代表選手が名を連ね、予選から高いレベルの戦いが予想されます。
特にボルダリングでは瞬発力と戦略性、リードでは持久力と精神力が試されるため、どの組み合わせも見どころ満載です。
現時点での速報はありませんが、試合結果は大会公式サイトや「国スポチャンネル」などを通じて随時更新される予定です。
大会の行方を占ううえでも、まずはこの組み合わせ情報をチェックしておくことが重要になるでしょう。
※10/3追記(大会1日目の結果速報などについて、随時更新)
<結果速報>
1日目
出典:大会公式
<組み合わせ>
出典:大会公式
滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025の日程は?
スポーツクライミング競技は、2025年10月3日(金)から5日(日)までの3日間にわたり、滋賀県竜王町総合運動公園の特設会場で実施されます。
初日の3日(金)は、成年男子ボルダー予選・決勝をはじめ、成年女子のボルダー予選、少年男女のリード予選が行われ、いきなり注目のカードが目白押しです。
続く4日(土)には、成年男女のリード予選と、少年男女のボルダー予選、さらには少年女子のボルダー決勝も予定されており、2日目にして熾烈な頂上決戦が見られる可能性があります。
そして最終日の5日(日)には、成年男子リード決勝、成年女子のボルダー・リード決勝、少年男子のリード・ボルダー決勝、少年女子のリード決勝と、全カテゴリーの決勝戦が集中。
まさに大会のクライマックスとして、各世代の日本トップ選手が栄冠をかけて争うことになります。
観戦を予定している方は、スケジュールを事前に把握しておくとスムーズに楽しめるでしょう。
スケジュールの概要と詳細は、以下の通りとなっています。
<概要>
10月3日(金) 09:00~
成年男子 ボルダー予選 / ボルダー決勝
成年女子 ボルダー予選
少年男子 リード予選
少年女子 リード予選
10月4日(土) 09:00~
成年男子 リード予選
成年女子 リード予選
少年男子 ボルダー予選
少年女子 ボルダー予選 / ボルダー決勝
10月5日(日) 08:50~
成年男子 リード決勝
成年女子 ボルダー決勝 / リード決勝
少年男子 リード決勝 / ボルダー決勝
少年女子 リード決勝
<詳細>
出典:大会公式
滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025の地上波テレビ放送は?
スポーツクライミングの競技は近年注目を浴びつつあるものの、地上波テレビでの放送は他競技と比べてまだ限られています。
滋賀国スポ2025でも現時点ではスポーツクライミングの中継が確定しているわけではありません。
これまでの国体でもNHKがEテレやBSを通じて一部競技を放送してきましたが、クライミングはダイジェストやハイライトでの扱いにとどまるケースが多いのが現状です。
ただし、競技人口の増加や国際大会での日本選手の活躍を背景に、注目度は確実に高まっています。
そのため、NHKやその他の放送局が一部シーンをピックアップして放映する可能性は十分に考えられます。
視聴を希望する方は、直前に各局の番組表を確認したり、大会公式の放送情報をチェックするのが確実です。
滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025のネット中継は?
一方で、スポーツクライミングを含む多くの国スポ競技は、インターネット中継の普及により気軽に観戦できる環境が整ってきました。
滋賀国スポ2025でも「国スポチャンネル」と呼ばれる専用のオンライン配信プラットフォームを通じて、全試合の模様がライブ配信される見込みです。
スマートフォンやタブレット、PCからアクセスできるため、自宅はもちろん外出先でも気軽に観戦可能なのが大きな魅力です。
また、見逃し配信やハイライト映像の公開も想定されており、リアルタイムで視聴できない人でも後から試合内容を確認できます。
特にスポーツクライミングは短時間で勝敗が決まる緊張感あふれる競技のため、ライブ配信でその迫力を体感する価値は大きいでしょう。
大会直前には配信スケジュールやアクセス方法が公式サイトで告知される予定なので、観戦を計画している方は事前にチェックを忘れずに!
まとめ
今回は、滋賀国スポ国体スポーツクライミング2025について、結果速報、日程のほかに組み合わせ、地上波テレビ放送やネット中継などの情報をまとめました。
スポーツクライミングは、10月3日(金)から5日(日)までの3日間にわたって滋賀県竜王町で開催されます。
まだ大会前ではありますが、発表されている組み合わせだけでも注目カードが多数あり、どの試合も見逃せません。
地上波での中継は不透明ながら、インターネット配信「国スポチャンネル」を通じて全試合を視聴できる見込みであり、全国のファンにとって観戦のハードルは大きく下がっています。
会場に足を運べる人は、迫力ある競技を生で体験するチャンスを、遠方の方はオンライン観戦で選手たちの真剣勝負を楽しみましょう!
【関連記事】