2025年の夏、いよいよ中国地方のソフトボール界が大きな盛り上がりを見せる時期がやってきます!
第79回目の国民スポーツ大会中国ブロック大会のソフトボール競技(国スポ国体中国ブロックソフトボール2025)が8月23日(土)に行われます。
全国の舞台を目指す中国地方5県(岡山・広島・山口・鳥取・島根)の代表チームが一堂に会し、激しいトーナメント戦を繰り広げるこの大会は、地域の誇りを背負った戦いとなること必至です。
成年から少年まで、男女4種別で繰り広げられる戦いは、ソフトボールファンにとって見逃せない二日間となるでしょう!
今回は、国スポ国体中国ブロックソフトボール2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※8/23追記(大会1日目の結果速報等に関して、本文中で随時アップデート)
【関連記事】
Contents
国スポ国体中国ブロックソフトボール2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
国スポ国体中国ブロックソフトボール2025の結果速報・組み合わせは?
現時点では大会開始前のため、結果はまだ出ていません。
試合結果については、大会当日から速報を随時更新していく予定ですので、試合ごとの熱戦を追いかけたい方はぜひチェックしてください。
各カテゴリーとも一発勝負のトーナメント形式で行われるため、初戦から激戦必至。
勝ち残ったチームのみが秋の本大会、滋賀で開催される国民スポーツ大会への切符を手にします。
組み合わせについては大会公式からすでに発表されており、成年男子、成年女子、少年男子、少年女子の各部門で5県が代表チームを送り込んでいます。
地域の威信を背負ったチームがどのような対戦カードを見せるのか、初日の結果とあわせて注目が集まります。
※8/23追記(大会1日目の結果速報等に関して、随時アップデート)
<結果速報>
<組み合わせ>
出典:大会公式
国スポ国体中国ブロックソフトボール2025の日程は?
この大会は、2025年8月23日(土)、24日(日)両日に鳥取県米子市を舞台に開催されます。
会場は種別ごとに分かれており、成年男子は米子市営淀江球場、成年女子と少年女子はどらドラボールパーク米子スポーツ広場、少年男子は米子市営淀江スポーツ広場と、それぞれの特徴を活かしたグラウンドが割り当てられています。
試合形式はすべてトーナメント方式で、各県の代表が一発勝負で雌雄を決する緊張感あふれる戦いが繰り広げられます。
注目すべきは、各種別に与えられる全国大会の出場枠がわずか「1」という点です。
つまり、各部門で唯一勝ち残ったチームだけが滋賀で行われる本大会へ進むことができます。
大会全体の時間軸としても、初日の勝敗がそのまま全国行きへの分岐点となるため、各試合が持つ意味合いは非常に大きなものとなっています。
国スポ国体中国ブロックソフトボール2025の地上波テレビ放送は?
多くのファンにとって気になるのは、地上波での中継があるかどうかという点でしょう。
残念ながら現時点では、中国地方の放送局を含め、地上波テレビでの放送予定は確認されていません。
また、BSやCSといった衛星放送についても正式な発表は行われていないのが実情です。
地域に根ざした大会であるため、地元メディアがダイジェストやニュース番組で取り上げる可能性は十分にありますが、全試合をリアルタイムで視聴できる体制は整っていないようです。
とはいえ、国スポ出場をかけた熱戦は地域にとって大きな注目を集めるため、今後直前になって特別番組や録画放送が組まれるケースも考えられます。
放送局からの追加情報が入り次第更新されることが予想されるため、最新情報を随時チェックすることをおすすめします。
国スポ国体中国ブロックソフトボール2025のネット中継は?
近年ではスポーツ大会においてインターネット配信が普及しており、地方大会でもスマートフォンやタブレットを通じて観戦できるケースが増えています。
この国スポ中国ブロック大会についても、ネット中継への期待は非常に高い状況です。
特に、遠方に住む家族やOB・OG、あるいは出場選手の関係者にとっては、オンラインで気軽に応援できる手段は大きな意味を持ちます。
しかし、現段階では公式にネット配信が決定しているわけではなく、具体的な配信サービスやプラットフォームは発表されていません。
ここ数年では競技団体や地域協会がYouTubeや公式ウェブサイトを通じて独自にライブ配信を行う事例も見られるため、今回の大会でも同様の取り組みがなされる可能性は十分にあります。
正式な情報が出るまでは不明な部分も多いものの、配信が実現すれば多くのファンにとって朗報となるでしょう。
まとめ
今回は、国スポ国体中国ブロックソフトボール2025の結果速報、日程、組み合わせに加え、地上波テレビ放送、そしてネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、8月23日(土)、24日(日)の両日に鳥取県米子市で開催されます。
成年から少年まで4種別で行われる試合はいずれもトーナメント方式で、各部門の出場枠はわずか1、つまり、勝ち残ったチームのみが秋に滋賀で開催される本大会に駒を進めることができます。
現時点でテレビ放送やネット配信は未定ですが、今後の発表に注目が集まっています。
特に、遠方のファンにとってはオンラインで試合を追えるかどうかが大きな関心事です!
【関連記事】