[PR]

東京世界陸上2025・女子800mの結果速報と日程・日本代表!地上波テレビ放送やライブ配信も

地元東京で行われる世界陸上、世界の強豪を相手に日本代表の新星が挑みます!

東京2025世界陸上競技選手権大会の女子800mが9月18日(木)から始まります(東京世界陸上2025・女子800m、東京2025世界陸上女子800m)。

中距離走のなかでも戦術性と持久力、そしてラストスパートの瞬発力が求められるこの種目は、世界的に層が厚く、常に激戦が繰り広げられます。

日本代表・久保凛選手の走りは、国内ファンにとって大きな注目ポイントです。

今回は、東京世界陸上2025・女子800mについて、

  • 結果速報
  • 日程
  • 日本代表
  • 地上波テレビ放送
  • ライブ配信

などの情報をまとめていきます。

※9/18追記(競技1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

東京世界陸上2025・女子800mの結果速報と日程・日本代表!地上波テレビ放送やライブ配信も

東京世界陸上2025・女子800mの結果速報は?

東京世界陸上2025・女子800mは9月18日から競技がスタートしますが、記事執筆時点ではまだレース前段階です。

そのため、実際の結果速報は大会開始後に順次発表されることになります。

女子800mは予選、準決勝、決勝の3ラウンド構成となっており、各レースの動向が大きな注目ポイントです。

特に日本代表の久保凛選手がどこまで勝ち上がれるかは、日本陸上界全体の期待を背負う挑戦となります。

予選突破から準決勝進出、そして決勝の舞台へと進むことができれば、日本陸上史に新たな1ページを刻む可能性も十分です。

大会中は速報情報がメディアや公式サイトで随時更新される予定ですので、レースの行方を見逃さないようチェックしていきたいところです。

※9/18追記(競技1日目の結果速報について、随時更新)

決勝

準決勝

予選

3組

7 久保 凛 2:02.84

久保 凛選手は予選敗退!!!

 

東京世界陸上2025・女子800mの日程は?

女子800mのスケジュールは3日間に分かれて実施されます。

 

まず予選は9月18日(木)19時55分から行われ、ここで上位に入った選手が準決勝へと進みます。

 

続いて準決勝は翌日の9月19日(金)20時45分から。各組の上位とタイム上位の選手が決勝への切符をつかむことになります。

 

そして最終決戦となる決勝は、9月21日(日)19時35分にスタート予定で、ファンにとっても非常に緊張感あふれる瞬間となるでしょう。

 

いずれのレースも夜の時間帯に組まれているため、社会人や学生の方も観戦しやすいスケジュールです。

 

地元東京での開催により、現地観戦はもちろん、自宅での応援も時差を気にせず楽しめるのが大きな魅力です。

 

3日間を通じて目が離せない戦いが繰り広げられるでしょう。

 

東京世界陸上2025・女子800mの日本代表は?

今大会の女子800mには、日本代表として久保 凛選手(東大阪大敬愛高校)が出場します。

高校生ながら国内で着実に実績を積み上げ、将来を嘱望される中距離ランナーです。

世界陸上という舞台は、彼女にとって大きな挑戦となりますが、地元開催のアドバンテージもあり、持てる力を最大限に発揮できる環境が整っています。

女子800mは世界的にレベルが高く、準決勝や決勝に進むだけでも容易ではありませんが、久保選手の挑戦は日本陸上界の希望そのものです。

世代交代が進む中で、新たなスター誕生の可能性を秘めています。

今大会での走りは、今後の国際舞台での活躍にもつながる重要な経験になるでしょう。

東京世界陸上2025・女子800mの地上波テレビ放送は?

世界陸上といえば、TBS系列による地上波放送が定番です。

今回の東京大会でも、連日生中継や録画放送が予定されています。女子800mの予選・準決勝・決勝はいずれもゴールデンタイムに組まれているため、放送時間帯と重なり全国の視聴者がリアルタイムで観戦可能です。

具体的には、予選が行われる9月18日(木)、準決勝の9月19日(金)、そして決勝の9月21日(日)はいずれも18時30分からの中継枠に含まれており、久保凛選手の走りも放送されるとみられます。

さらに、BS放送では大会全体を振り返るハイライト番組も編成されており、見逃した競技をチェックすることも可能です。

日本開催ということで、夜の時間帯に視聴できるのは大きなメリットです。

東京世界陸上2025・女子800mのライブ配信は?

地上波に加え、ネット中継の充実も今大会の魅力のひとつです。

特に「TVer(ティーバー)」では、地上波と同じスケジュールでライブ配信が行われることが決まっており、スマホやタブレットからも視聴可能です。

アプリをインストールするだけで登録不要で利用できるため、多忙な人でも外出先で気軽に観戦できます。

女子800mについても予選・準決勝・決勝はいずれも配信対象となる見込みで、久保凛選手の走りをリアルタイムで追いかけることができます。

また、前回大会では「U-NEXT」でも配信がありましたが、今大会での実施は未定となっています。

ネット配信の普及により、テレビがなくても手軽に観戦できる環境が整っているのは大きな利点です。

女子800mを応援するファンにとって、臨場感ある視聴体験を身近に楽しむ手段となるでしょう。

まとめ

今回は、東京世界陸上2025・女子800mについて、結果速報のほかに日程、日本代表、地上波テレビ放送、ライブ配信などの情報をまとめました。

女子800mは、9月18日(木)、19日(金)、21日(日)の3日間にわたって実施されます。

日本からは久保 凛選手が出場し、世界の強豪を相手に上位進出を狙います。

観戦方法も充実しており、地上波テレビ放送やTVerによるネット配信が予定されているため、誰もがリアルタイムで応援できる環境が整っています。

ファンとしては、大会当日を楽しみに待ちながら、久保選手の健闘を信じて声援を送りたいところです!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています