夏の終わりを告げる季節に、東京都の中学生アスリートたちが一堂に会する大舞台です!
第37回目となる東京ジュニア陸上競技大会(東京ジュニア陸上競技大会2025)が2025年8月23日(土)に開幕します。
観客にとっては、未知のスター候補を間近で見られるまたとない機会であり、選手たちにとってはシーズン後半を占う重要な一戦です。
全国中学校体育大会(全中)やインターハイと同時期に行われることもあり、記録更新や新星誕生に大きな期待がかかります!
今回は、東京ジュニア陸上競技大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※8/23追記予定(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
東京ジュニア陸上競技大会2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も
東京ジュニア陸上競技大会2025の結果速報・スタートリストは?
本大会の最大の魅力の一つが、世代ごとのNo.1を決める熱戦にあります。
特に中学生部門では、短距離から長距離、フィールド種目に至るまで各学年で有力選手がそろっており、例年以上に激しい戦いが予想されます。
現段階ではまだ競技が始まっていないため、速報結果は未発表となっていますが、大会初日の8月23日(土)午前中より、競技進行に合わせて随時更新される予定です。
また、スタートリストについては大会直前に公開され、各学年の注目株がどの組で走るのか、どの競技で対決するのかが分かるため、ファンにとって欠かせない情報源となります。
観戦を楽しみにしている方は、結果速報とあわせて必ずチェックしておきたいところです。
※8/23追記予定(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
<スタートリスト>
東京ジュニア陸上競技大会2025の日程は?
この大会は、2025年8月23日(土)、24日(日)の両日に東京都で行われます。
会場は、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(世田谷区)です。
スケジュールの概要は、以下の通りです。
8月23日(土)09:30~ 競技開始
8月24日(日)09:30~ 競技開始
各種目の詳細なスケジュールなどが明らかになったら、こちらに追記します。
引き続き、ぜひチェックしてみてください!
東京ジュニア陸上競技大会2025の地上波テレビ放送は?
観戦を楽しみにしている陸上ファンにとって気になるのはテレビでの中継ですが、現時点ではこの大会が地上波で放送されるという情報は確認できていません。
全国大会や国際大会と異なり、ジュニア世代の地域大会はテレビ中継されるケースが限られているのが現状です。
そのため、地上波だけでなくBSやCSチャンネルを含めても、放送予定は発表されていません。
ただし、この大会は東京都内で将来有望な選手が多数出場するため、メディア関係者からの注目度も高く、大会後のニュースや特集番組で取り上げられる可能性は十分に考えられます。
最新の放送スケジュールについては今後の公式発表を待つ必要がありますが、視聴を検討している方はこまめに情報をチェックしておくと安心です。
東京ジュニア陸上競技大会2025のネット中継は?
地上波での放送が難しい場合でも、近年注目されているのがインターネットを利用したライブ配信です。
スマートフォンやタブレットからでも視聴できるネット中継は、会場に足を運べない人にとってありがたい存在です。
国内のスポーツ界では、各競技団体や自治体が独自にYouTubeチャンネルや公式サイトを通じて中継を行うケースが増えています。
しかし、この大会に関しては、現時点で公式なネット配信の予定は確認できていません。
もし配信が行われれば、会場の雰囲気をリアルタイムで共有できるだけでなく、選手や関係者のモチベーションアップにもつながるでしょう。
今後の告知で発表される可能性があるため、引き続き最新情報を追うことが重要です。
まとめ
今回は、東京ジュニア陸上競技大会2025について、結果速報、日程だけでなくスタートリスト、地上波テレビ放送、ネット中継などについてまとめました。
この大会は、8月23日(土)、24日(日)の両日に東京都世田谷区で開催されます。
全国大会へつながるこの時期の大会ということもあり、出場選手の記録やパフォーマンスには大きな注目が集まります。
現時点で地上波を含むテレビ放送や公式のネット配信は予定されていませんが、今後新たな発表があれば観戦方法が広がる可能性もあります。
今年の東京ジュニアでどんな新星が現れるのか、期待は高まるばかりです!
【関連記事】