高校バスケットボール界の冬の頂点を決める「ウインターカップ」、その全国大会出場を懸けた埼玉県予選も、いよいよ最終決戦を迎えます!
全国高等学校バスケットボール選手権大会埼玉県予選は11月1日(土)に決勝が行われます(高校バスケウインターカップ埼玉県大会決勝2025)。
県を代表する名門校同士の顔合わせとなり、例年以上に注目度の高い決勝戦となっています。
術と戦術、そして勝利への執念がぶつかり合う一発勝負―この試合に勝てば、全国の舞台・ウインターカップ本戦への切符をつかむことになります。
今回は、ウインターカップ埼玉県大会決勝2025について、
- 結果速報
- 日程
- 対戦カード
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※11/1追記(決勝の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
高校バスケウインターカップ埼玉県大会決勝2025結果速報と日程・対戦カード!地上波テレビ放送やネット中継も
高校バスケウインターカップ埼玉県大会決勝2025の結果速報は?
11月1日(土)の決勝戦はまだ開催前のため、試合結果は判明していません。
結果速報については、試合終了後に更新予定です。
※11/1追記(決勝の結果速報について、本文中で随時更新)
男子
正智深谷 vs 埼玉栄
女子
昌平 vs 埼玉栄
高校バスケウインターカップ埼玉県大会決勝2025の日程・対戦カードは?
この大会の決勝は、2025年11月1日(土)に大阪府で行われます。
会場は、深谷ビッグタートル(深谷市)となります。
スケジュールと対戦カードは、以下の通りとなっています。
男子
11月1日(土)13:00試合開始予定
正智深谷 vs 埼玉栄
女子
11月1日(土)10:30試合開始予定
昌平 vs 埼玉栄
高校バスケウインターカップ埼玉県大会決勝2025の地上波テレビ放送は?
現時点では、ウインターカップ埼玉県大会決勝2025の地上波での生中継は予定されていません。
テレビ埼玉(テレ玉)やNHKなどの地域局も含め、公式に放送スケジュールが発表されていないため、視聴を希望するファンは注意が必要です。
例年、県大会の段階では地上波放送が実施されないケースが多く、全国大会から放送が始まるのが一般的です。
ただし、試合の模様は後日、地元ニュースや特集番組などでダイジェスト形式で放送される可能性もあります。
もし放送が決定した場合は、各局の公式サイトや大会公式SNSで告知が行われる見込みです。
試合当日をテレビで観たい方は、こまめに情報をチェックしておくとよいでしょう。
高校バスケウインターカップ埼玉県大会決勝2025のネット中継は?
テレビでの生中継がない代わりに、今年も注目を集めているのがネット配信サービス「バスケットLIVE」です。
ウインターカップ埼玉県大会決勝では、男子・女子ともに試合のライブ配信が予定されており、スマートフォンやタブレット、PCからリアルタイムで視聴することが可能です。
BリーグやWリーグ、日本代表戦も網羅する同サービスでは、学生バスケの配信にも力を入れており、試合の見逃し配信にも対応しています。
月額550円(税込)という手頃な価格で、迫力ある映像と臨場感あふれる実況を楽しむことができるのも魅力です。
全国のバスケファンが利用する定番サービスとなっており、今大会の熱戦を現地に行けない人でもリアルタイムで応援できます。
まとめ
今回は、ウインターカップ埼玉県大会決勝2025について、結果速報のほかに日程、対戦カード、地上波テレビ放送、ネット中継などについてまとめました。
決勝は、11月1日(土)に埼玉県深谷市で開催されます。
会場となる深谷ビッグタートルでは、試合開始前から多くの観客が集まり、両校の応援合戦やブラスバンドの演奏なども含めて、まさに「高校バスケの祭典」といえる雰囲気に包まれます。
テレビ中継は予定されていないものの、バスケットLIVEで試合をリアルタイム視聴できるため、全国どこからでも観戦可能です。
ウインターカップ本戦に進むのはどのチームなのか、埼玉を代表する若き才能たちが全力で挑む決勝戦に、ファンの視線が注がれます!
【関連記事】