日本全国の中学生剣士たちが集い、日本一を懸けて竹刀を交える舞台となります!
毎年夏に行われる中学校スポーツの祭典、全国中学校体育大会2025の剣道・第55回全国中学校剣道大会(中体連全中剣道2025、中体連全国中学校剣道大会2025)が8月23日(土)に開幕します。
各都道府県の代表が出場権を得るためには、地区大会やブロック予選といった厳しい戦いを勝ち抜かなければならず、まさにその先鋭たちが一堂に会するのがこの全国大会です。
団体戦では仲間と力を合わせた駆け引きと絆が試され、個人戦では一人ひとりの技術と精神力が存分に発揮される舞台となります。
今回は、中体連全国中学校剣道大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
といった詳細に関してまとめていきます。
※8/23追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
中体連全国中学校剣道大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
中体連全国中学校剣道大会2025の結果速報・組み合わせは?
大会はまだ開幕を控えており、現時点での結果は発表されていません。
そのため、初日の試合開始後から随時、勝ち上がりや注目選手の活躍を速報としてお伝えしていく予定です。
男子団体・女子団体・男子個人・女子個人の各部門で、それぞれトーナメント方式の熱戦が繰り広げられます。
組み合わせについてはすでに大会公式より発表されており、初戦から強豪校同士の対戦が組まれるなど、注目度の高いカードが多く並んでいます。
実力校が順当に勝ち進むのか、それとも伏兵が波乱を起こすのか、全国の剣道ファンの期待が膨らむばかりです。
試合が始まり次第、ここで詳細な結果を更新していきます。
※8/23追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
出典:大会公式
<組み合わせ>
男子団体戦
出典:大会公式
女子団体戦
出典:大会公式
男子個人戦
出典:大会公式
女子個人戦
出典:大会公式
中体連全国中学校剣道大会2025の日程は?
この大会は2025年8月23日(土)から25日(月)までの3日間にわたり、宮崎県都城市の「早水公園体育文化センター」で開催されます。
初日となる23日(土)は午前9時50分から女子団体戦がスタート、仲間と心を一つにして戦う団体戦は、初日から会場を熱く盛り上げるでしょう。
翌24日(日)も同じく午前9時50分より、男子団体戦が行われます。
各地を代表する中学校が誇りを懸けて激突し、ベスト4進出をかけた戦いなど、大きなドラマが生まれることが予想されます。
そして大会最終日25日(月)には、男女それぞれの個人戦が実施されます。
個人の力と精神力が問われるこのステージでは、一人ひとりが「全国の頂点」をめざして真剣勝負に挑みます。
3日間にわたり、団体戦と個人戦の双方で中学生剣士の全力がぶつかり合うこの日程は、剣道の魅力を存分に味わえる構成となっています。
中体連全国中学校剣道大会2025の地上波テレビ放送は?
全国中学校体育大会は毎年NHKを中心にいくつかの競技が放送されています。
2025年大会においても、陸上や水泳、相撲といった競技の放送予定がすでに発表されており、陸上はEテレで生中継されることが決定しています。
ただし、剣道競技に関しては現時点で地上波での放送予定は明らかになっていません。
例年、全ての競技が放送されるわけではないため、剣道についても中継されるかは未定です。
しかしながら、近年は武道の人気の高まりや視聴者の関心の高さから、直前になって放送枠が追加される可能性もあります。
もし地上波やBS、さらにはCSチャンネルなどでの中継が決定すれば、放送時間や視聴方法について大会公式やNHKの番組表を通じて告知されることになります。
剣道ファンの方は、随時情報をチェックしながら放送の有無を確認することが望まれます。
中体連全国中学校剣道大会2025のネット中継は?
現代のスポーツ観戦に欠かせないのが、スマートフォンやタブレット、PCなどで視聴できるインターネット配信です。
全国中学校体育大会においても、すでに陸上競技では公式YouTubeチャンネルを通じてライブ配信が行われることが明らかになっています。
剣道についてはまだ正式な発表が出ていませんが、他競技と同様にネット配信が実施される可能性は十分に考えられます。
特に、会場まで足を運ぶことができないファンや、遠方に住む家族にとってはリアルタイムで応援できる絶好の手段となります。
仮に配信が行われれば、団体戦から個人戦まで全試合を通して視聴できることが期待され、全国の剣道ファンにとって大きな朗報となるでしょう。
今後、公式チャンネルや大会特設サイトで最新の配信情報が発表され次第、随時お知らせしていきます。
スマホ一つで試合の熱気を感じられる時代だからこそ、ネット中継の可否は注目のポイントです。
まとめ
今回は、中体連全国中学校剣道大会2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
全16競技のうち、剣道は8月23日(土)~25日(月)の3日間にわたり、宮崎県都城市で開催されます。
女子団体戦、男子団体戦、そして個人戦と、3日間を通じて剣道の醍醐味が凝縮されたプログラムとなっており、どの試合も目が離せません。
放送に関しては、現段階で剣道の地上波中継は未定ですが、他競技のように直前で決まる可能性があるほか、ネット中継が実現すれば、全国どこからでも試合を視聴できるようになり、さらに多くの人が剣道の魅力に触れられるでしょう。
熱戦の行方を追いながら、日本一を勝ち取る瞬間を共に見届けましょう!
【関連記事】