[PR]

全日本小学生バレーボール大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

バレーボールの未来を担う才能たちが、全国から東京に集まります!

スミセイVitalityカップJVA第45回目となる全日本バレーボール小学生大会全国大会(全日本小学生バレーボール大会2025)が2025年8月5日・火曜日に開幕します。

各地域の厳しい予選を勝ち抜いた選りすぐりのチームが出場し、3日間にわたり熱戦を繰り広げます。

この大会はただの競技大会ではなく、将来、全日本代表として活躍するような逸材が育つ登竜門として、毎年大きな注目を集めています。!

今回は、全日本小学生バレーボール大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※8/5追記(大会1日目:予選の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

全日本小学生バレーボール大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

全日本小学生バレーボール大会2025の結果速報・組み合わせは?

全国大会には、男子、女子、混合の3部門にそれぞれ51チーム、合計153チームが出場します。

 

予選リーグと決勝トーナメントという2段階の方式で争われ、どのチームが頂点に立つのか、今から熱戦の展開が予想されます。

 

現在、公式サイトおよび主催者発表により、初日(8月5日)の各部門の組み合わせが公開されており、強豪校同士の初戦など、見逃せない好カードも多数予定されています。

 

男子では昨年度上位入賞校同士の再戦となる対戦カードが、女子では地域大会を全勝で勝ち抜いた無敗チーム同士の対決が注目を集めています。

 

また、混合チームにおいてはユニークな戦術を用いるチームが多数登場し、他部門とは異なる魅力があります。

 

なお、試合結果については大会当日から随時速報される予定です。

 

各試合のスコアや見どころ、注目選手の活躍などをリアルタイムで追えるよう、当サイトでも速報情報を更新していきます。

 

開幕前の段階ではまだ試合結果はありませんが、予選から波乱含みの展開になることが予想されるため、ぜひ注目しておきたいところです。

 

※8/5追記(大会1日目:予選の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

男子

女子

混合

<組み合わせ>

男子1日目

男子1日目の組み合わせはこちら

出典:日本バレーボール協会

女子1日目

女子1日目の組み合わせはこちら

出典:日本バレーボール協会

混合1日目

混合1日目の組み合わせはこちら

出典:日本バレーボール協会

 

全日本小学生バレーボール大会2025の日程は?

この大会は、2025年8月5日(火)~7日(木)の3日間にわたって東京都、神奈川県、そして千葉県で行われます。

会場は以下の通りです。

  • 京王アリーナTOKYO
  • 町田市立総合体育館
  • 大田区総合体育館
  • 相模原ギオンアリーナ
  • 海老名運動公園総合体育館
  • 船橋アリーナ

この大会は全国各地の予選を突破した男子、女子、混合の各51チームが出場します。

競技の前日、8月4日(月)には京王アリーナTOKYOで開会式も行われます。

スケジュールの概要は、以下の通りとなります。

8月5日(火) 予選1日目

8月6日(水) 予選2日目

8月7日(木) 決勝トーナメント(準々決勝、準決勝、決勝)

会場は首都圏各地となりますが、やはり決勝戦などが行われる京王アリーナTOKYOでプレーできるのは、小学生にとって得難い経験になるかと思います。

 

全日本小学生バレーボール大会2025の地上波テレビ放送は?

小学生とは思えないハイレベルなプレーが見られるこの大会、多くのファンが「テレビで観戦したい」と思うのも当然です。

 

しかし、2025年8月4日現在、地上波を含むテレビ放送(BS、CS含む)についての公式発表はされていません。

 

例年、高校レベルの全国大会(インターハイなど)ではNHKやJ SPORTSが一部競技の放送を行っていますが、小学生世代の全国大会は放送対象となるケースが少ないのが現状です。

 

とはいえ、注目度や競技の質の高さを踏まえると、将来的には地上波やスポーツ専門チャンネルでの放送が実現する可能性もあるでしょう。

 

現段階ではテレビでの観戦は難しいと考えられますが、放送の有無については主催者や関連団体の公式サイト、SNSなどで今後も情報が更新される見込みです。

 

当サイトでも確認でき次第、速やかにご紹介していきます。

全日本小学生バレーボール大会2025のネット中継は?

スポーツ観戦の手段として定着しつつあるインターネット配信ですが、この大会でも、決勝戦の模様がライブ配信されることが明らかになりました。

 

配信媒体や視聴方法についてはまだ公表されていませんが、スマートフォンやタブレット、PCなどから気軽に視聴できる形式になると予想されます。

 

特に地方から出場しているチームの保護者や関係者にとって、現地観戦が難しい場合でも、子どもたちの活躍をリアルタイムで応援できるネット中継は非常にありがたい存在です。

 

また、決勝戦という大会のクライマックスを多くの人に届けることで、小学生世代のバレーボールの認知度向上にもつながります。

 

配信スケジュールやURL、アーカイブの有無などの詳細は、公式発表を待って追ってお伝えします。

まとめ

今回は、全日本小学生バレーボール大会2025について、結果速報、日程、組み合わせに加えて、地上波テレビ放送、またネット中継などの情報をまとめました。

今大会は小学生のバレーボール日本一を目指す大会となり、8月5日(火)~8月7日(木)の3日間にわたり、首都圏各地で行われます。

全国から集まった153チームが、男子・女子・混合の3部門に分かれて頂点を目指します。

テレビ放送は未定ですが、決勝戦のネット配信が決定しているため、自宅や移動中でもその興奮を味わうことができます。

バレーボールファンの皆さん、小学生たちの真剣なプレーをぜひ応援してください!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています