[PR]

中学軟式野球全国大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

夏の中学生軟式野球界における最高峰の大会のひとつとなります!

第42回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント(中学軟式野球全国大会2025、全日本少年軟式野球大会2025)が8月11日(月・祝)から行われます。

全国の各都道府県予選を勝ち抜き、さらにブロック大会を制したわずか16チームだけが立てる夢の舞台―その会場はプロ野球・横浜DeNAベイスターズの本拠地として知られる横浜スタジアムです。

毎年、この大会から将来のプロ野球選手や社会人野球、大学野球で活躍する逸材が輩出されてきました。

今回は、中学軟式野球全国大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報を調べてみました。

※8/11追記(大会1日目:1回戦の試合結果速報に関して、本文中で随時更新)

【関連記事】

中学軟式野球全国大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

中学軟式野球全国大会2025の結果速報・組み合わせは?

大会はまだ開幕前のため、現時点で試合結果は出ていません。

開幕初日には1回戦4試合が行われ、勝ち上がった8チームが翌日の2回戦(準々決勝)に駒を進めます。

全16チームの組み合わせはすでに決定しており、各ブロックの代表が横浜スタジアムに集結し、地方の強豪や初出場の注目校など、さまざまな背景を持つチームが激突します。

公式トーナメント表では、対戦カードや試合時間も発表されており、ファンの間では「どの組み合わせが注目カードか」という話題で盛り上がっています。

大会期間中は、各試合終了後にスコアを随時更新していきます。

※8/11追記(大会1日目:1回戦の試合結果速報に関して、随時更新)

<結果速報>

(8/11)

1回戦

※12:50試合開始予定

日章学園鹿児島育英館中学校(鹿児島県) vs 弘前南BBC中等部(青森県県)

※10:50試合開始

明徳義塾中学校クラブ(高知県) 0-2 〇江戸川区立上一色中学校(東京都)

※08:50試合開始

〇相陽クラブ(神奈川県) 7-2 南空知ベースボールクラブ(北海道)

<組み合わせ>

トーナメント表はこちら

出典:大会公式

 

中学軟式野球全国大会2025の日程は?

この大会は2025年8月11日(月・祝)から15日(金)までの5日間で行われます。

初日となる11日には午前8時から開会式が予定され、その後1回戦が4試合(08:50〜、10:50〜、12:50〜、14:50〜)実施されます。

翌12日には残る1回戦4試合(08:00〜、10:00〜、12:00〜、14:00〜)が行われ、ベスト8が出揃います。

13日は準々決勝(08:00〜、10:00〜、12:00〜、14:00〜)、14日は準決勝(08:30〜、10:30〜)、そして最終日15日に決勝戦(08:00〜)が行われます。

すべての試合が横浜スタジアムで実施され、全出場チームがこの舞台でプレーすることになります。

夏休み期間中ということもあり、多くの家族連れや地元の野球ファンが来場し、選手たちのプレーに熱い声援を送ることでしょう。

 

中学軟式野球全国大会2025の地上波テレビ放送は?

現時点では、この大会における地上波テレビ放送に関する正式な情報は発表されていません。

高校野球やインターハイなど、全国規模の学生スポーツではNHKや民放各局が中継を行う例がありますが、この大会の場合、過去にも放送例は限られています。

特に地方局やケーブルテレビでは地元代表チームの試合を特別番組として取り上げるケースもあるため、今後の動向に注目が集まります。

放送が実現すれば、現地に足を運べないファンやOB、保護者にとって大きな朗報となるでしょう。

野球ファンの間では「決勝戦だけでも中継してほしい」という声も多く、今後の発表次第で大きな反響が予想されます。

新しい情報が入り次第、公式発表や報道をもとに追記予定です。

中学軟式野球全国大会2025のネット中継は?

ネット配信は、近年のスポーツ観戦で欠かせない存在となっており、特に地方開催や学生大会では重要な観戦手段です。

しかし、現時点でこの大会のインターネット中継実施に関する公式情報は確認できていません。

YouTubeやスポーツ専門配信サービスなどを活用すれば、全国どこからでも観戦できるため、期待する声は大きい状況です。

また、スマートフォンやタブレットで視聴できれば、家族や友人が現地に行けない場合でもリアルタイムで応援できます。

全国大会という規模を考えると、後日アーカイブ配信やダイジェスト映像が提供される可能性もあります。

大会関係者や連盟の発表があり次第、最新の配信情報を追記していきます。

まとめ

今回は、中学軟式野球全国大会2025の結果速報、日程、組み合わせに加えて地上波テレビ放送、ネット中継といった情報をまとめました。

この大会は8月11日(月・祝)~8月15日(金)の5日間にわたって神奈川県横浜市の横浜スタジアムで開催されます。

全国から選ばれたわずか16チームが、トーナメント方式で日本一を争う中学生軟式野球の頂上決戦です。

現時点ではテレビ放送やネット中継の情報は未発表ですが、今後の発表によって観戦方法が広がる可能性があります。

中学最後の夏、選手たちは仲間と共に全力で白球を追い、全国No.1を目指します!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています