青森県の高校陸上界にとって大きな節目となる大会です!
第50回目となる青森県高等学校新人陸上競技対校選手権大会兼第30回目の東北高等学校新人陸上競技選手権大会青森県予選会(青森県高校陸上新人戦2025)が9月3日(水)に開幕します。
記念すべき50回大会となる今年は、男子21種目・女子21種目で県内の高校1、2年生がしのぎを削り、次世代を担う新たなスターの誕生に期待が集まります。
この大会は単なる県内No.1を決める場にとどまらず、東北大会への出場権を懸けた大一番という位置づけでもあり、選手たちにとっては飛躍のチャンスです。
今回は、青森県高校陸上新人戦2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※9/3追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
青森県高校陸上新人戦2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も
青森県高校陸上新人戦2025の結果速報・スタートリストは?
大会本番で最も気になるのは、やはり出場選手の顔ぶれと、その結果速報です。
スタートリストについては、大会前に青森陸上競技協会をはじめとした公式情報で発表される見込みで、男子・女子それぞれ21種目のエントリー状況が公開されます。
各校のエース級選手がどの種目に挑むのか、また新人戦ならではのサプライズ出場にも注目が集まります。
結果速報については、現時点では大会前のため未発表ですが、例年通り競技進行にあわせて速報が更新されていく予定です。
初日のトラック競技やフィールド種目から、熾烈な代表争いが展開されるのは間違いありません。
観戦者や応援する方は、公式の速報ページを随時チェックすることで、リアルタイムに熱戦の模様を追うことができるでしょう。
※9/3追記(大会1日目の結果速報について、で随時更新)
<結果速報&スタートリスト>
出典:青森陸上競技協会
青森県高校陸上新人戦2025の日程は?
この大会は、2025年9月3日(水)~5日(金)の3日間にわたって、青森県で行われます。
会場は、新青森県総合運動公園陸上競技場(青森市)となります。
スケジュールの詳細は、以下の通りです。
出典:青森陸上競技協会
青森県高校陸上新人戦2025の地上波テレビ放送は?
地域のファンにとって気になるのは、この大会がテレビ中継されるかどうかという点です。
残念ながら現時点では、青森県内の地上波テレビ局を含め、BS・CS放送でも放送予定は確認されていません。
全国的な注目を集めるインターハイや国体と比べると、新人大会はやや規模が小さいため、放送枠の確保が難しいという事情があります。
しかし、県内にとっては未来の有望選手が育つ重要な大会であることに変わりはなく、仮に放送が実現すれば多くの視聴者が集まることは間違いありません。
地元メディアがハイライト映像やニュース形式で取り上げる可能性は十分にありますので、放送局の発表を引き続きチェックする必要があります。
もし最新の情報が入り次第、各メディアや大会関連ページで追記・告知されることになるでしょう。
青森県高校陸上新人戦2025のネット中継は?
スポーツ観戦のスタイルが大きく変化した今、ネット中継が行われるかどうかも注目ポイントです。
パソコンやスマートフォンから手軽にアクセスできる配信は、特に若い世代や遠方の関係者にとって欠かせない存在となっています。
インターハイや全国規模の大会ではYouTubeやスポーツ専門配信サイトによる中継が定着してきていますが、今大会については、現段階で公式に配信が予定されているという情報は見つかっていません。
ただし、陸上競技協会や地域スポーツ団体が直前になって配信を実施するケースもあるため、油断はできません。
ネット配信が行われれば、現地に行けない保護者や卒業生にとっても大きな朗報となるでしょう。
大会直前・当日の最新情報をこまめに確認しておくことをおすすめします。
まとめ
今回は、青森県高校陸上新人戦2025について、結果速報、日程のほかにスタートリスト、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は9月3日(水)~5日(金)の3日間にわたって、青森県青森市で開催されます。
男子・女子それぞれ21種目で、県内の1年生と2年生が熱戦を繰り広げ、東北大会への切符を懸けて挑む大舞台です。
残念ながらテレビ中継やネット配信に関しては未定であり、リアルタイムで観戦できるかどうかは流動的な状況です。
新人大会は未来のエース誕生を目撃できる貴重な舞台であり、選手たちがどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待は高まるばかりです!
【関連記事】