[PR]

全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025結果速報と日程!地上波テレビ放送やネット中継も

中学生野球の頂点を決める、夏の大舞台がいよいよ幕を開けます!

第19回目となる全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ(全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025)が2025年8月12日(火)に開幕します。

全国各地で行われた予選を勝ち抜いた精鋭32チームが、東京ドームをはじめとする首都圏の球場に集結し、熱戦を繰り広げます。

本大会は過去にも多くのプロ野球選手を輩出してきた歴史ある大会で、読売ジャイアンツの岡本和真選手をはじめ、現在の球界を支えるスターたちがここで才能を開花させました。

今回は、全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※8/12追記(大会1日目:1回戦の結果速報について、随時更新)

【関連記事】

全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025の結果速報・組み合わせは?

大会はまだ開幕前ですが、すでに注目の組み合わせが公式に発表されています。

トーナメント方式で行われ、全国の強豪が一堂に会するだけに、初戦から激戦必至のカードが目白押しです。

開幕初日は全16試合が行われる予定で、試合結果は大会公式サイトや各メディアを通じて速報で確認できます。

本記事でも大会がスタート次第、1回戦から決勝までの結果を随時更新予定です。

事前の組み合わせを確認しておくことで、応援するチームの試合日や注目の対戦カードを把握でき、より一層大会を楽しめるでしょう。

※8/12追記(大会1日目:1回戦の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

結果速報はこちら

出典:大会公式

<組み合わせ>

組み合わせはこちら

出典:大会公式

 

全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025の日程は?

この大会は、2025年8月12日(火)~17日(日)の6日間にわたって首都圏各地で行われます。

会場は、以下の球場となります。

  • 東京ドーム
  • オーエンスタジアム江戸川
  • 日本体育大学健志台キャンパス野球場
  • 浦安市運動公園
  • ジャイアンツタウンスタジアム
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場硬式野球場
  • 綾瀬スポーツ公園
  • 川口市営野球場
  • スリーボンドスタジアム八王子
  • 大和スタジアム

試合に先立ち、8月11日(月・祝)には東京ドームで開会式も行われます。

日程の概要は、以下の通りとなります。

8月12日(火)   1回戦・16試合

8月13日(水) 2回戦・8試合 / フレンドリーマッチ(最大8試合)

8月14日(木) 準々決勝・4試合

8月15日(金) 予備日

8月16日(土) 準決勝・2試合

8月17日(日) 決勝・1試合

特に決勝戦が行われる東京ドームは、選手たちにとって一生の思い出となる舞台です。

 

全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025の地上波テレビ放送は?

今大会については、残念ながら地上波での生中継は予定されていません。

しかし、CS放送「日テレジータス」が独占で準決勝と決勝を生中継します。

準決勝は8月16日(土)8:45~13:30、決勝は8月17日(日)16:45~21:30に放送予定です。

また、決勝戦については8月24日(日)8:00~12:45に録画中継も行われるため、リアルタイム視聴が難しい方も後日じっくり楽しむことができます。

ジャイアンツカップは将来のスター選手が多数出場する大会だけに、試合内容はもちろん、プレー一つひとつに注目が集まります。

特に東京ドームで行われる準決勝・決勝は、観客席の雰囲気や選手の緊張感も含めて、画面越しでも熱気を感じられることでしょう。

全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025のネット中継は?

テレビだけでなく、ネットでの視聴環境も整っています。

日テレジータスはスカパー!の加入者向けに「スカパー!番組配信」サービスを通じて準決勝と決勝をネット配信します。

対象チャンネルに日テレジータスが含まれているため、追加料金なしでスマホやタブレット、PCから視聴可能です。

これにより、自宅のテレビはもちろん、外出先や移動中でも試合をリアルタイムで楽しめます。

録画中継の配信にも対応しており、仕事や学校などでリアルタイム視聴ができない方にもありがたいサービスです。

インターネット経由での配信は映像の安定性や画質も高く、球場の臨場感や歓声もしっかりと伝わってきます。

大会の熱戦をより多くの人に届けるこのネット中継は、今や欠かせない観戦手段の一つといえるでしょう。

まとめ

今回は、全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。

今大会は8月12日(火)~8月17日(日)の6日間にわたり、東京ドームなど首都圏各地の球場で行われます。

予選を勝ち抜いた32チームが首都圏に集まり、短期決戦のトーナメントを戦い抜きます。

準決勝と決勝は日テレジータスで独占生中継され、スカパー!番組配信を通じてネットでも視聴可能となっているので、地上波放送こそないものの、テレビとネットを組み合わせることで、自分のライフスタイルに合わせた観戦ができます。

今年も中学球界を代表する逸材たちが、短期決戦のトーナメントで真剣勝負するこの舞台、未来のスーパースターが誕生する瞬間を見逃すわけにはいきません!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています