[PR]

社会人野球日本選手権大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

社会人野球のシーズンを締めくくる大舞台です!

第50回目の節目を迎える社会人野球日本選手権大会(社会人野球日本選手権大会2025)が2025年10月28日(火)に開幕します。

この大会は、夏の「都市対抗野球大会」と並ぶ社会人野球の二大トーナメントの一つであり、毎年多くのドラフト指名選手や注目の社会人スターが出場することでも知られています。

10月のドラフト会議でプロ入りが決まった選手たちにとっては、社会人最後の晴れ舞台、ファンにとっても、未来のプロ野球スターを見届ける絶好の機会となるでしょう。

今回は、社会人野球日本選手権大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※10/30追記(大会3日目の各試合結果速報詳細について、本文中で随時更新)

※10/29追記(大会2日目の各試合結果速報詳細について、本文中で随時更新)

※10/28追記(大会1日目の各試合結果速報詳細について、本文中で随時更新)

【関連記事】

社会人野球日本選手権大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

社会人野球日本選手権大会2025の結果速報・組み合わせは?

大会は1回戦から全国の強豪チームが激突します。

大会前からすでに各チームの戦力分析や注目選手の話題で盛り上がりを見せており、社会人野球ファンの期待も高まっています。

初戦から好カードが揃う今大会、どのチームが勢いをつけて頂点に駆け上がるのか、初日の試合結果に注目が集まります。

試合結果速報については、開幕後に随時更新される予定です。

※10/30追記(大会3日目の各試合結果速報詳細について、随時更新)

※10/29追記(大会2日目の各試合結果速報詳細について、随時更新)

※10/28追記(大会1日目の各試合結果速報詳細について、随時更新)

<結果速報>

1回戦

10/30

※18:00試合開始

〇東邦ガス(東海・愛知)  3-2 三菱重工West(近畿・兵庫)

※14:00試合開始

FedEx(北信越・長野) 1-2 〇NTT西日本(近畿・大阪)

※10:00試合開始

〇三菱自動車岡崎(東海・愛知) 4-3 日本製鉄鹿島(関東・茨城)

10/29

※18:00試合開始

SUBARU(関東・群馬)  4-5 〇日本生命(近畿・大阪)

※14:00試合開始

北海道ガス(北海道) 2-3 〇JFE西日本(中国・広島)

※10:00試合開始

日本製鉄東海REX(東海・愛知) 2-7 〇Honda熊本(九州・熊本)

10/28

※18:00試合開始

〇Honda(関東・東京) 6-0 ミキハウス(近畿・大阪)

※14:00試合開始

東海理化(東海・愛知) 6-7 〇鷺宮製作所(関東・東京)

※10:00試合開始

〇東京ガス(関東・東京) 5-2 マツゲン箕島硬式野球部(近畿・和歌山)

<組み合わせ>

1回戦

11/4

※18:00試合開始予定

四国銀行(四国・高知)  vs トヨタ自動車(東海・愛知)

※14:00試合開始予定

JR西日本(中国・広島) vs Honda鈴鹿(東海・三重)

※10:00試合開始予定

TDK(東北・秋田) vs NTT東日本(関東・東京)

 

社会人野球日本選手権大会2025の日程は?

この大会は、2025年10月28日(火)に開幕、~11月12日(水)まで大阪府で行われます。

会場は、京セラドーム大阪(大阪市)です。

この大会には、以下の各出場枠で全国の強豪社会人32チームが出場します。

推薦:2チーム

都市対抗野球大会優勝チーム

全日本クラブ野球選手権大会優勝チーム

対象JABA大会優勝:11チーム

北海道 / 東北 / 日立市長杯 / 東京スポニチ / 長野 / 静岡 / ベーブルース杯 / 京都 / 岡山 / 四国 / 九州の各大会優勝チーム

各地区最終予選枠:19チーム

北海道1 / 東北1 / 関東4 / 北信越1 / 東海5 / 近畿4 / 中国2 / 四国1 / 九州2

スケジュールの概要は、以下の通りです。

10月28日(火) 

10:00~ / 14:00~ / 18:00~ 1回戦

10月29日(水) 

10:00~ / 14:00~ / 18:00~ 1回戦

10月30日(木) 

10:00~ / 14:00~ / 18:00~ 1回戦

11月4日(火) 

10:00~ / 14:00~ / 18:00~ 1回戦

11月5日(水) 

10:00~ / 14:00~ / 18:00~ 1回戦

11月6日(木) 

10:00~ 1回戦

14:00~ / 18:00~ 2回戦

11月7日(金) 

10:00~ / 14:00~ / 18:00~ 2回戦

11月8日(土) 

10:00~ / 14:00~ / 18:00~ 2回戦

11月9日(日) 

14:00~ / 18:00~ 準々決勝

11月10日(月) 

14:00~ / 18:00~ 準々決勝

11月11日(火) 

10:00~ / 14:00~ 準決勝

11月12日(水) 

18:00~ 決勝

 

社会人野球日本選手権大会2025の地上波テレビ放送は?

社会人野球日本選手権大会は例年、多くの野球ファンや関係者から注目を集める大会ですが、現時点(開幕前)では地上波・BS・CSいずれの放送局からも中継の発表はされていません。

大会規模やファンの関心を考えると、今後、地方局やスポーツ専門チャンネルなどで放送が決まる可能性もありますが、現段階では公式な放送スケジュールは未定です。

とはいえ、社会人野球は地域密着型スポーツとして地元企業やファンの支えが強く、チームによっては独自の公式チャンネルや社内広報などで試合の模様を発信するケースも増えています。

ファンの間では「今年こそ全国中継を!」という声も根強く、特に節目となる第50回大会では放送面でのサプライズが期待されています。

今後の続報や公式発表に注目しながら、放送情報が入り次第、各メディアが速報で伝える見込みです。

社会人野球日本選手権大会2025のネット中継は?

テレビ放送が未定の一方で、ファンにとって朗報なのが「ネット中継による全試合ライブ配信」です。

大会期間中は、毎日新聞が公式サイトおよび専用配信ページを通じて全試合をリアルタイムで中継します。

スマートフォンやパソコン、タブレットからも視聴できるため、通勤中や外出先でも試合の模様をチェック可能。社会人野球ファンにとっては見逃せないサービスです。

特に試合後のアーカイブ配信やダイジェスト映像も準備される予定で、忙しい社会人でも気軽に観戦を楽しめる点が魅力です。

試合時間が長くなりがちな野球競技において、ネット中継の柔軟性は時代にマッチした新しい観戦スタイルといえるでしょう。

現地観戦が難しいファンでも、全国どこからでも社会人野球の熱戦を体感できるようになりました。

まとめ

今回は、社会人野球日本選手権大会2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。

この大会は、10月28日(火)~11月12日(水)に大阪府大阪市で開催されます。

全国から選抜された32チームが、企業の威信と選手たちの誇りをかけて激突します。

テレビ放送は未定ながら、毎日新聞による全試合のライブ配信が決定しており、全国どこからでも試合を楽しめる環境が整っています。

社会人野球ならではの高い戦術性、組織力、そして企業チームの誇りを懸けた真剣勝負―京セラドームが熱気に包まれる瞬間が、もうすぐそこまで迫っています!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています